月刊誌stereo

  • stereo 2023年12月号

雑誌 stereo

stereo 2023年12月号

  • ストリーミング派、アナログ派
定価
1,155円 (本体1,050円+税)
判型・頁数
B5
発行年月
2023年11月
JANコード
4910054411232
商品コード
052312

上記リンクの他、書店、楽器店、他ネットショップにてご購入いただけます。

  • stereo YouTube

今月号の内容

特集

ストリーミング派、アナログ派

新編 アナログ×ストリーミング 同一音源比較試聴会(小野島大×田中伊佐資)
ストリーミング環境の追求 ~最新ネットワーク事情 案内人(酒井啓吉、越濱靖人)文(生形三郎)
レコードとストリーミング、両刀遣いで行こう!(山本浩司/土方久明)
「マスターテープ」が眼前に迫る! プレミアムラッカー盤、日本着陸(田中伊佐資)
MMカートリッジファンへ。JICOからのアナログな挑戦(編集部)
祝レガ50周年! Planar 3 50th Anniversary Editionを聴く(今津 甲)
前古未曾有のレコードショップ Face Records京都店を掘る(編集部)
オリジナル盤を超えた!? ドイツグラモフォンが挑む名盤のリカッティング(編集部)
フォノイコライザー&ストリーマー ミックス試聴(岩井 喬、真保安一郎)
ハイレゾストリーミングサービスQobuzが遂にサービスをスタート(編集部)
「超レゾ」 NEO iDSD2サウンドレビュー(逆木 一)
MOOK「カセットテープ完全アルバム:僕たちの青春を彩ったカセットテープのすべて」発売
ONTOMO Shopおすすめアナロググッズ
クリプトンSC-HR2020 Y-Bで実感~沁みる! バイワイヤリング効果(飯田有抄)
『これならできる特選スピーカーユニット 2023年版ウェブコー編』12月18日発売です!!
ジャズ不朽の名盤CD「We Want Jazz」シリーズの聴きどころ(小川隆夫)


Stereo試聴室 話題の新製品を聴く

(石田善之/岩井 喬/生形三郎/須藤一郎/角田郁雄/福田雅光/藤岡 誠/山之内 正:遠藤正奥[解説])
[プリ・メインアンプ]
JBL SA550
オーラ VA 40 rebirth
[プリアンプ]
エレクトロコンパニエ EC 4.8 MKⅡ
[ステレオ・パワーアンプ]
アキュフェーズ A-80
[スピーカーシステム]
フォーカル Vestia N°1
B&W 805 D4 Signature


注目製品ファイル

①ファインオーディオ ClassicⅧ SM(井上千岳)
②JBL CD350(潮 晴男)
③クアドラル Chromium Style 35(小林 貢)
④コード Ultima Integrated(井上千岳)
⑤アヴァンギャルド DUO SD(林 正儀)
⑥パラダイム Persona3F(生形三郎)
[アクセサリーファイル]
アイソテック V5 SIGMAS(小林 貢)
オーロラサウンド AFE-12(潮 晴男)
フルテック GTO-D2-NCF(R)(林 正儀)
シルバーハート SE-10Σ2レッドヴァイオリン(炭山アキラ)
オルソスペクトラム LACU-1(編集部)
新製品ニュース(遠藤正奥/峰尾昌男)


連載

ピーター・バラカンの新・音楽日記「ヘッド・ハンターズとミステリアス・トラベラー」
音の見える部屋 オーディオと在る人 今月の人:田山 誠(田中伊佐資)
いい音上田のオーディオさんぽ「SlowBoat」(上田高志)
全国ビンテージ&中古ショップ(澤村 信)
テラシマ円盤堂(寺島靖国)
名機の履歴書「SEIKO EPSON Σ5000」(澤村 信)
オーディオの新常識(福田雅光)
ヴィニジャン~アナログの壺~(田中伊佐資)
今月の変態ソフト選手権(炭山アキラ+高崎素行)
火の鳥電機(峰尾昌男)
オーディオの基礎と焦点「ヘッドフォン関連」(柴崎 功)
クラフト・ヴィンテージ(キヨトマモル)


ステレオ・ディスク・コレクション

今月の優秀録音(山之内 正)
今月の特選盤(石田善之/林 正儀/真保安一郎/田中伊佐資)
今月の話題盤[クラシック](浅里公三)[ジャズ](岡崎正通)[ロック/ポピュラー](富澤一誠)[日本のポピュラー](富澤一誠)
ロック・ポップイワタ塾(岩田由記夫)
今月のSACD~復刻盤編(岩間哲男)
漫画「サウンドクライマーケンジ」(山中 明)
オーディオブック&エンタメ情報(山内トモコ)
BOOKS(真保安一郎)
次号予告/訂正とお詫び
音の余白「ライヴマジック/ジャズと落語のコラボ」(岩出和美)
Topics  本人も没入・感嘆。ボブ・ジェームスと体験した『Feel like makin’live』Auro-3Dの世界(編集部)
TOWNS
編集後記


編集部だより

11月号では、今オーディオ機器でトレンドとなっているHDMI端子(TVと接続できる)搭載機を中心に、リビングでも本格的な音質を楽しむためのアイデアや試聴企画を行ないました。音楽だけでなく、映像もいい音で楽しめと家族にもウケがいいのではと想像します。


次号予告

  • stereo 2024年1月号

雑誌 stereo

stereo 2024年1月号

12月19日発売

  • ベストバイ・コンポ2023 「2023年の注目コンポのすべて!」
特別定価
1,320円 (本体1,200円+税)
判型・頁数
B5
発行年月
2023年12月
JANコード
4910054410143
商品コード
052401

上記リンクの他、書店、楽器店、他ネットショップにてご購入いただけます。

  • stereo YouTube

内容紹介

●増大特集
ベストバイ・コンポ2023
「2023年の注目コンポのすべて!」

1ベストバイ・クラシック(Best Buy Classic)
  従来機の中からベストを選ぶ
2ベストバイ・ニュー(Best Buy New)
 DAC、ネットワーク系、複合機系、ヘッドフォン、パワードスピーカーなど 新ジャンルからベストを選ぶ
3ベストバイ・イヤーコンポ(Best Buy Year Compo)
 2023年新製品のベストを選ぶ
選考者が選ぶ「今年の一押しコンポ」

●特別企画
オーディオショップに行こう
京セラ スーパーツイーター試聴会レポート
[不定期連載]ソナス・ファベールの音楽。 他

●Stereo試聴室 話題の新製品を聴く
(石田善之/生形三郎/須藤一郎/角田郁雄/福田雅光/藤岡 誠/山之内 正:遠藤正奥[解説])

注目製品ファイル エラックJET新世代登場か?



※記事や付録のタイトル、内容は変わることがあります。ご了承ください。

バックナンバー

stereo 2023年11月号
雑誌 stereo
stereo 2023年11月号
定価1,155円 (本体1,050円+税)

リビングに置きたいオーディオ

B5 / 発行:2023年10月 / JAN:4910054411133 / 商品コード:052311
stereo 2023年10月号
雑誌 stereo
stereo 2023年10月号
定価1,155円 (本体1,050円+税)

音楽愛好家のオーディオ

B5 / 発行:2023年9月 / JAN:4910054411034 / 商品コード:052310
stereo 2023年9月号
雑誌 stereo
stereo 2023年9月号
定価1,155円 (本体1,050円+税)

スピーカー超一斉試聴

B5 / 発行:2023年8月 / JAN:4910054410938 / 商品コード:052309
stereo 2023年8月号
雑誌 stereo
stereo 2023年8月号
特別定価1,265円 (本体1,150円+税)

2ウェイに挑む~ハイエンドスピーカーを作る~

B5 / 発行:2023年7月 / JAN:4910054410839 / 商品コード:052308
stereo 2023年7月号
雑誌 stereo
stereo 2023年7月号
定価1,155円 (本体1,050円+税)

オーディオを巡る旅 東海地方ショップ行脚

ミュンヘン・ハイエンド2023レポート

B5 / 発行:2023年6月 / JAN:4910054410730 / 商品コード:052307
stereo 2023年6月号
雑誌 stereo
stereo 2023年6月号
定価1,155円 (本体1,050円+税)

CD推し

特別企画:追悼 坂本龍一

B5 / 発行:2023年5月 / JAN:4910054410631 / 商品コード:052306
stereo 2023年5月号
雑誌 stereo
stereo 2023年5月号
特別定価1,650円 (本体1,500円+税)

究極のオーディオチェックCD2023~パーカッションの響き

特別付録:究極のオーディオチェックCD2023

B5 / 発行:2023年4月 / JAN:4910054410532 / 商品コード:052305
stereo 2023年4月号
雑誌 stereo
stereo 2023年4月号
定価1,155円 (本体1,050円+税)

実践!ルームチューン

B5 / 発行:2023年3月 / JAN:4910054410433 / 商品コード:052304
stereo 2023年3月号
雑誌 stereo
stereo 2023年3月号
定価1,155円 (本体1,050円+税)

知るほどハマるオーディオ読本

[追悼企画]俺たちのジェフ・ベック

B5 / 発行:2023年2月 / JAN:4910054410334 / 商品コード:052303
stereo 2023年2月号
雑誌 stereo
stereo 2023年2月号
定価1,155円 (本体1,050円+税)

利きピアノ

特別企画:デジタルアンプ改造バトル

B5 / 発行:2023年1月 / JAN:4910054410235 / 商品コード:052302
stereo 2023年1月号
雑誌 stereo
stereo 2023年1月号
特別定価1,320円 (本体1,200円+税)

ベストバイ・コンポーネント2022結果発表

本誌筆者13人が選ぶ、いま最も注目できるコンポはこれだ!

B5 / 発行:2022年12月 / JAN:4910054410136 / 商品コード:052301

広告掲載のご案内

媒体資料

広告料金・サイズ・進行表

初めてお申し込みされる場合は、初回から3回までは事前のお支払いをお願いしております。

「音楽の友」と「ムジカノーヴァ」の“演奏会案内”欄は、原稿を同封のうえ、期日までに現金書留にて「演奏会案内」係までお送りください。

入稿規定について

広告原稿は、完全データでの入稿をお願いしております。入稿規定および広告制作上の注意を必ずお読みのうえ、ご入稿いただきますようお願いいたします。

「音楽の友」と「ムジカノーヴァ」の“演奏会案内”欄は、ページ規定により制作をお任せいただきます。テキスト原稿、チラシ等をお送りください。

企画広告について

アーティストへのインタビューやさまざまな現場の取材記事を、広告として雑誌に掲載するご相談も承っています。
それぞれの雑誌の視点から、伝えたい商品の情報やコンセプトを盛り込み、より読者の印象に残る広告ページを企画・制作いたします。

広告掲載に関するお問い合わせ・お申し込み

株式会社音楽之友社 メディア・コミュニケーション部 広告課

〒162-8716 東京都新宿区神楽坂6-30
Tel.03-3235-2131
Fax.03-3235-2212

お知らせ

予約受付中
ONTOMO MOOK「これならできる特選スピーカーユニット 2023年版 ウェブコー編」予約受付中!
好評発売中
ONTOMO MOOK「カセットテープ完全アルバム」好評発売中!
好評発売中
ONTOMO MOOK「名人直伝!長岡鉄男の「スピーカーユニットの上手な使い方」」好評発売中!
好評発売中
ONTOMO MOOK「やっぱレコードもろオモロい」好評発売中!
好評発売中
ONTOMO MOOK「デジタルアンプが奏でる心地よい音世界」好評発売中!
好評発売中
ONTOMO MOOK「いい音が聴ける店」好評発売中!
好評発売中
ONTOMO MOOK「令和の真空管オーディオ」好評発売中!
好評発売中
ONTOMO MOOK「音を語るひと」好評発売中!
好評発売中
ONTOMO MOOK「もっとオーディオ知恵袋」好評発売中!
お知らせ
『stereo』価格改定のお知らせ
好評発売中
ONTOMO MOOK「これならできる特選スピーカーユニット 2022年版マークオーディオ編」好評発売中!
好評発売中
ONTOMO MOOK「これならできるスピーカー工作 2022」好評発売中!
好評発売中
ONTOMO MOOK「絶滅危惧種からの生還 真空管グラフィックイコライザー・キットで音を創る」好評発売中!
好評発売中
ONTOMO MOOK「Rock & Pop オーディオ入門」好評発売中!
好評発売中
ONTOMO MOOK「音楽とオーディオを愛する人々」好評発売中!
好評発売中
ONTOMO MOOK「オーディオ知恵袋」好評発売中!
好評発売中
ONTOMO MOOK「新編オーディオ用語総辞典」好評発売中!
好評発売中
ONTOMO MOOK「蘇るドラフト 蒸気機関車のサウンド」好評発売中!
好評発売中
ONTOMO MOOK「スピーカーをつくろう!」好評発売中!
好評発売中
ONTOMO MOOK「電波受信が面白い!FMラジオの深層へ」好評発売中!
好評発売中
ONTOMO MOOK 「低音を自在に操る」好評発売中!
好評発売中
ONTOMO MOOK「これならできるスピーカー工作 2021」好評発売中!
好評発売中
ONTOMO MOOK「オーディオ超絶音源探検隊」好評発売中!
好評発売中
ONTOMO MOOK「EQカーブ調整型真空管フォノイコライザー」好評発売中!
好評発売中
ONTOMO MOOK「大判 音の見える部屋」好評発売中!
好評発売中
ONTOMO MOOK「いい音 いい場所 いいお店」好評発売中!
イベント・セミナー
付録スピーカーユニットで競い合う!
第8回自作スピーカーコンテスト作品展示&試聴会・授賞式のご案内
終了しました
お知らせ
「Stereo」Q&Aの質問をメールでも送れます!

もっと見る