Band Journal

  • Band Journal 2025年9月号
  • Band Journal 2025年9月号の中身

雑誌 Band Journal

Band Journal 2025年9月号

  • 練習&本番がもっとうまくいく!ベストを引き出す「ウォームアップ」/大人の再チャレンジ!〈楽器編〉
  • 別冊付録楽譜:6人から演奏できるフレキシブル編成 《秋のうたファンタジー》(後藤 洋 編曲)
定価
1,150円 (本体1,045円+税)
判型・頁数
A4変
発行年月
2025年8月
JANコード
4910075470959
商品コード
192509

上記リンクの他、書店、楽器店、他ネットショップにてご購入いただけます。

  • 「バンドジャーナル」編集部 Instagram
  • 「バンドジャーナル」編集部 X
  • 「バンドジャーナル」編集部 YouTube

最新号の内容

 

第1特集

練習&本番がもっとうまくいく!
ベストを引き出す「ウォームアップ」

夏のコンクールを終えて、慌ただしく新体制がスタートしたバンドもあるでしょう。
いま一度、初心に帰って「ウォームアップ」について考えてみませんか?
この意義を見直すことが、より効果的な活動へとつながるはずです。

〈CONTENTS〉
●「ウォームアップ」「基礎練習」に潜む落とし穴とは? ――エリック・ミヤシロ
●プロが提案 ウォームアップのアイデア ――清水 伶/杉原由希子/金子 平/長 哲也/住谷美帆/山下裕也/戸井田晃和/新井秀昇/山本和邦/佐渡谷綾子/角 武
●学校現場から 楽器なしのウォームアップ ――緑川 裕/佐佐木 仁/有馬大志
●付録楽譜連動 曲の演奏につながる基礎合奏とは? ――後藤 洋×埼玉県立入間向陽高校

 

第2特集

大人の再チャレンジ!〈楽器編〉

みなさん、人生に潤い、足りていますか? 日々のもろもろに忙殺されがちな大人こそ、楽器を持って、アオハルをもう一度!

〈CONTENTS〉
●あなたに合う楽器はこれだ! 楽器マッチングチャート ――茂木大輔
●さいたまスーパーシニアバンド 人生100年時代の吹奏楽! 科学も認めた音楽の幸せ
●Interview 真野崚磨さん
●再チャレンジ体験談 ――篠﨑孝・中山鉄也・鳥木弥生・編集部
●いい音はいい演奏家を育てる! ――藤原功次郎×ティアック

 

表紙&スポットライト

4TRP. Legends(フォー・トランペット・レジェンズ)

 

レポート

パリ・オペラ座 木管五重奏団 with サラ・シャイン(ソプラノ)

 

my楽器 myパートナー

池田侑太(テューバ)

 

インタビュー

プリマ楽器 創業80周年記念 彫刻家マイゼィク・ローベルトさんが表現したものとは?

 

BJ Pick Up!

山田和樹指揮 バーミンガム市交響楽団日本ツアー
パリ管弦楽団 公開マスタークラス 横田揺子

 

海外レポート

海外レポート 国際テューバ・ユーフォニアム・カンファレンス(ITEC)2025 新井秀昇

 

Concert Review

ワールド・ホルン・サミット 柴田克彦
広島ウインドオーケストラ 第63回定期演奏会 正門研一
東京佼成ウインドオーケストラ 第169回定期演奏会 鈴木英史
Osaka Shion Wind Orchestra 第161回定期演奏会 村上 哲

 

Concert Report

ウインドオーケストラ×ビッグバンド シンフォニック・ジャズ・コンサート 黒川圭一

 

レポート

吹奏楽祭「2025マーチ&ポップス・イン・府中の森」 来栖陽平

 

連載など

・未来へのStep Up!  武蔵国分寺ジュニア・ミュージック・ソサエティ 山口敦
・練習中オジャマします 東京ミッドウエスト吹奏楽団ジュニア部
・上野耕平の レールも人生も まっすぐじゃないからおもしろい! vol.2
・管打楽器演奏のためのソルフェージュ 飯田裕貴
・レパートリーを広げよう! 田村修平
・漫画・男子校の吹部生活 コンテくん

 

演奏に役立つOne Point Lesson

Flute 中村淳二 【動画はこちら】
Oboe 山本 楓 【動画はこちら】
Clarinet 照沼夢輝 【動画はこちら】
Fagotto 常田麻衣 【動画はこちら】
Saxophone 都築 惇 【動画はこちら】
Horn 高橋将純 【動画はこちら】
Trumpet 川田修一 【動画はこちら】
Trombone 中野耕太郎 【動画はこちら】
Euphonium 中村大也 【動画はこちら】
Tuba 池田侑太 【動画はこちら】
Contrabass 名和 俊 【動画はこちら】
Percussion 目等貴士 【動画はこちら】

 

別冊付録楽譜

6人から演奏できるフレキシブル編成《秋のうた ファンタジー》(後藤 洋 編曲)

後藤洋さん編曲による「四季のファンタジー」シリーズ第3弾!
〈紅葉〉〈どんぐりころころ〉〈夕焼け小焼け〉の3曲が、フレキシブル編成で6人から演奏できる楽しいメドレーになりました。どうぞお楽しみに!


付録

◆画像クリックで付録楽譜の一部サンプルがご覧いただけます

次号予告

  • Band Journal 2025年10月号

雑誌 Band Journal

Band Journal 2025年10月号

9月10日発売

  • 吹奏楽部(団)をどう“運営する?立ち上げる?”/大人の再チャレンジ〈音楽編〉
  • 別冊付録楽譜:《アンダンテ・カンタービレ》弦楽四重奏 第1番 第2楽章より(チャイコフスキー 作曲/朴 守賢 編曲)
定価
1,150円 (本体1,045円+税)
判型・頁数
A4変
発行年月
2025年9月
JANコード
4910075471055
商品コード
192510

上記リンクの他、書店、楽器店、他ネットショップにてご購入いただけます。

  • 「バンドジャーナル」編集部 Instagram
  • 「バンドジャーナル」編集部 X
  • 「バンドジャーナル」編集部 YouTube

内容紹介

【第1特集】
吹奏楽部(団)をどう“運営する? 立ち上げる?”

もうすぐ新体制というバンドや、地域展開で新バンドを立ち上げようとしている読者も多いハズ。メンバーが楽しく続けられるバンドの運営・立ち上げのノウハウを探ります。

【第2特集】
大人の再チャレンジ〈音楽編〉

今号の〈楽器編〉につづき、「あのとき学んでおけば……」と後悔しがちな分野などの再挑戦秘話(?)をお届け!

【特別企画】
兼田敏 生誕90周年

日本の吹奏楽界に大きな足跡を残した作曲家・兼田敏の生誕90年を記念し、その功績と今なお愛される名作をあらためて振り返ります。

【表紙&スポットライト】
アンドレアス・ホフマイヤー(テューバ)

数々の受賞歴を持ちながら、テューバの枠にとらわれない表現活動に挑み続けているホフマイヤーさん。楽器、音楽との出会いから、ステージづくりで大切にしていることなどを伺いました。

【別冊付録楽譜】
《アンダンテ・カンタービレ》弦楽四重奏 第1番 第2楽章より(チャイコフスキー 作曲/朴 守賢 編曲)

うっとりするような美しいメロディが吹奏楽に! 当時の演奏会では、チャイコフスキーの隣に座っていた文豪トルストイも感動のあまり涙を流したそう。どうぞお楽しみに!



※記事や付録のタイトル、内容は変わることがあります。ご了承ください。

バックナンバー

Band Journal 2025年8月号
雑誌 Band Journal
Band Journal 2025年8月号
立ち読み
定価1,150円 (本体1,045円+税)

最高のステージを目指して コンクール直前、何をする?

別冊付録楽譜:オペラ《子供と魔法》より〈5時のフォックストロット〉(ラヴェル 作曲/伊藤康英 編曲)

A4変 / 発行:2025年7月 / JAN:4910075470850 / 商品コード:192508
曲目一覧
  • 1 オペラ《子供と魔法》〈5時のフォックストロット〉 作曲:ラヴェル / 編曲:伊藤康英 / ※別冊付録楽譜
Band Journal 2025年7月号
雑誌 Band Journal
Band Journal 2025年7月号
立ち読み
定価1,150円 (本体1,045円+税)

パート+セクション+α 音楽力がアップする「グループ練習」

別冊付録楽譜:組曲《カレリア》第3曲 行進曲風に(シベリウス 作曲/田村修平 編曲)

A4変 / 発行:2025年6月 / JAN:4910075470751 / 商品コード:192507
曲目一覧
  • 1 組曲《カレリア》第3曲 行進曲風に 作曲:シベリウス / 編曲:田村修平 / ※別冊付録楽譜
Band Journal 2025年6月号
雑誌 Band Journal
Band Journal 2025年6月号
立ち読み
定価1,150円 (本体1,045円+税)

徹底レッスン「これぞマーチ!」な演奏へ/息&ブレスで音づくり

別冊付録楽譜:NHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」メインテーマ《Glorious Edo》(ジョン・グラム 作曲/高橋宏樹 編曲)

A4変 / 発行:2025年5月 / JAN:4910075470652 / 商品コード:192506
曲目一覧
  • 1 NHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」メインテーマ《Glorious Edo》 作曲:ジョン・グラム / 編曲:高橋宏樹 / ※別冊付録楽譜
Band Journal 2025年5月号
雑誌 Band Journal
Band Journal 2025年5月号
立ち読み
定価1,150円 (本体1,045円+税)

もっと聴ける、響きが変わる!“合唱&歌練”活用術/ 課題曲演奏のアドバイス

別冊付録楽譜:《シェエラザード》第3楽章〈若い王子と王女〉より(リムスキー=コルサコフ 作曲/保科 洋 編曲)

A4変 / 発行:2025年4月 / JAN:4910075470553 / 商品コード:192505
曲目一覧
  • 1 《シェエラザード》第3楽章〈若い王子と王女〉より 作曲:リムスキー=コルサコフ / 編曲:保科洋 / ※別冊付録楽譜
Band Journal 2025年4月号
雑誌 Band Journal
Band Journal 2025年4月号
立ち読み
定価1,150円 (本体1,045円+税)

奏者みんなも一緒にチャレンジ 羽ばたけ! 学生指揮者2025

別冊付録楽譜:ペルシャ行進曲(J.シュトラウス2世 作曲/中橋愛生 編曲)

A4変 / 発行:2025年3月 / JAN:4910075470454 / 商品コード:192504
曲目一覧
  • 1 ペルシャ行進曲 作曲:J.シュトラウス2世 / 編曲:中橋愛生 / ※別冊付録楽譜
Band Journal 2025年3月号
雑誌 Band Journal
Band Journal 2025年3月号
立ち読み
定価1,150円 (本体1,045円+税)

知りたい 吹きたい サックス三昧!

別冊付録楽譜:グノシエンヌ・ザ・スパイ(サティ 作曲/石川亮太 編曲)

A4変 / 発行:2025年2月 / JAN:4910075470355 / 商品コード:192503
曲目一覧
  • 1 グノシエンヌ・ザ・スパイ 作曲:サティ / 編曲:石川亮太 / ※別冊付録楽譜
Band Journal 2025年2月号
雑誌 Band Journal
Band Journal 2025年2月号
立ち読み
特別定価1,350円 (本体1,227円+税)

第72回全日本吹奏楽コンクール 自由曲集計/コンクールから学んだこと

特別付録:BJ名言カレンダー2025(4月始まり)

A4変 / 発行:2025年1月 / JAN:4910075470256 / 商品コード:192502
曲目一覧
  • 1 《新世界より》より〈家路〉ポップス・アレンジ! 作曲:ドヴォルザーク / 編曲:星出尚志 / ※別冊付録楽譜
Band Journal 2025年1月号
雑誌 Band Journal
Band Journal 2025年1月号
立ち読み
特別定価1,350円 (本体1,227円+税)

第72回 全日本吹奏楽コンクール全国大会

別冊付録楽譜:星めぐりの歌(宮沢賢治 作詞・作曲/芳賀傑 編曲)

A4変 / 発行:2024年12月 / JAN:4910075470157 / 商品コード:192501
曲目一覧
  • 1 星めぐりの歌 作詞:宮沢賢治 / 作曲:宮沢賢治 / 編曲:芳賀傑 / ※別冊付録楽譜
Band Journal 2024年12月号
雑誌 Band Journal
Band Journal 2024年12月号
立ち読み
特別定価1,350円 (本体1,227円+税)

第72回 全日本吹奏楽コンクール支部大会[後半]

別冊付録楽譜:《ノルウェー舞曲》第2曲(グリーグ 作曲/松下倫士 編曲)

A4変 / 発行:2024年11月 / JAN:4910075471246 / 商品コード:192412
曲目一覧
  • 1 《ノルウェー舞曲》第2曲 作曲:グリーグ / 編曲:松下倫士 / ※別冊付録楽譜
Band Journal 2024年11月号
雑誌 Band Journal
Band Journal 2024年11月号
立ち読み
特別定価1,350円 (本体1,227円+税)

第72回 全日本吹奏楽コンクール支部大会[前半]

別冊付録楽譜:6人から演奏できるフレキシブル編成 《冬のうた ファンタジー》(後藤 洋 編)

A4変 / 発行:2024年10月 / JAN:4910075471147 / 商品コード:192411
曲目一覧
  • 1 冬のうた ファンタジー 編曲:後藤洋 / ※別冊付録楽譜
Band Journal 2024年10月号
雑誌 Band Journal
Band Journal 2024年10月号
立ち読み
定価1,150円 (本体1,045円+税)

どうする? どうなる?吹奏楽部の地域移行の“いま”

別冊付録楽譜:《日本組曲》より(ホルスト 作曲/井澗昌樹 編曲)

A4変 / 発行:2024年9月 / JAN:4910075471048 / 商品コード:192410
曲目一覧
  • 1 《日本組曲》より Ⅱ.儀式の踊り、Ⅴ.桜の木の下での踊り 作曲:ホルスト / 編曲:井澗昌樹 / ※別冊付録楽譜

広告掲載のご案内

媒体資料

広告料金・サイズ・進行表

初めてお申し込みされる場合は、初回から3回までは事前のお支払いをお願いしております。

「音楽の友」と「ムジカノーヴァ」の“演奏会案内”欄は、原稿を同封のうえ、期日までに現金書留にて「演奏会案内」係までお送りください。

入稿規定について

広告原稿は、完全データでの入稿をお願いしております。入稿規定および広告制作上の注意を必ずお読みのうえ、ご入稿いただきますようお願いいたします。

「音楽の友」と「ムジカノーヴァ」の“演奏会案内”欄は、ページ規定により制作をお任せいただきます。テキスト原稿、チラシ等をお送りください。

企画広告について

アーティストへのインタビューやさまざまな現場の取材記事を、広告として雑誌に掲載するご相談も承っています。
それぞれの雑誌の視点から、伝えたい商品の情報やコンセプトを盛り込み、より読者の印象に残る広告ページを企画・制作いたします。

広告掲載に関するお問い合わせ・お申し込み

株式会社音楽之友社 メディア・コミュニケーション部 広告課

〒162-8716 東京都新宿区神楽坂6-30
Tel.03-3235-2131
Fax.03-3235-2212

バンドジャーナル ニュースアンテナ

イベント 〔東京〕第40回日本管打楽器コンクール特別大賞演奏会および表彰式
募集 〔全国〕第3回 シンフォニックジャズ&ポップスコンテスト全国大会 ビデオ審査部門(SJ&PCV)
募集 〔東京〕第14回 シンフォニックジャズ&ポップスコンテスト全国大会
募集 〔埼玉〕令和7年度 下總皖一音楽賞
募集 〔全国〕ズーラシアンブラス 作曲コンテスト2026
団員募集 〔東京〕シエナ・ウインド・オーケストラ バス・クラリネット奏者
団員募集 〔東京〕東京佼成ウインドオーケストラ バス・クラリネット奏者
訃報 〔東京〕レイモン・ギヨー(Raymond Guiot)氏
全日本吹奏楽連盟 2026年度全日本吹奏楽コンクール課題曲が決定
イベント 〔福島・千葉〕第14回 日本学校合奏コンクール2025
イベント 〔東京〕2025(第31回)日本管楽合奏コンテスト
イベント 〔埼玉・福岡・青森〕中学生・高校生のための第22回日本管弦打楽器ソロ・コンテスト
募集 〔東京〕第14回ヤング・クラリネッティストコンクール
募集 〔東京〕第94回日本音楽コンクール
募集 〔福島〕第3回福島市古関裕而作曲コンクール
募集 〔東京・神奈川〕2025年第40回日本管打楽器コンクール
募集 〔全国〕第11回全日本ブラスシンフォニーコンクール
募集 〔島根〕石見銀山国際音楽アカデミー2025「第8回マスタークラス」
日本マーチングバンド協会 2025年度事業予定
募集 〔東京〕第3回日本ファゴットコンクール
団員募集 仙台フィルハーモニー管弦楽団トランペット奏者
全日本吹奏楽連盟 〔全国〕2025年度事業予定
募集 〔兵庫県〕第11回神戸国際フルートコンクール
募集 〔東京〕2024(第30回)日本管楽合奏コンテスト