雑誌 Band Journal
Band Journal 2025年9月号
8月8日発売
- 効率のよいウォームアップ&基礎練習とは?/大人の再チャレンジ〈楽器編〉
- 別冊付録楽譜:6人から演奏できるフレキシブル編成 《秋のうたファンタジー》(後藤 洋 編曲)
内容紹介
【第1特集】
効率のよいウォームアップ&基礎練習とは?
コンクールを終えて新体制となり、基礎固めに力を入れるバンドも多いでしょう。
プロ奏者やスクールバンドの、短時間かつ質の高い練習法をご紹介します!
【第2特集】
大人の再チャレンジ〈楽器編〉
アオハルしてたあの頃からブランクはあるけれど、また楽器に打ち込みたい! という大人応援企画。
あなたも再チャレンジしてみませんか?
【表紙&スポットライト】
パリ・オペラ座木管五重奏団
6月に来日公演を行なったパリ・オペラ座の首席メンバーによる木管五重奏団。
共演者のソプラノ歌手とともに、その色彩感の秘密を伺いました。
【別冊付録楽譜】
6人から演奏できるフレキシブル編成 《秋のうたファンタジー》(後藤 洋 編曲)
後藤洋さん編曲による「四季のファンタジー」シリーズ第3弾!
〈紅葉〉〈どんぐりころころ〉〈夕焼け小焼け〉の3曲が、フレキシブル編成で6人から演奏できる楽しいメドレーになりました。どうぞお楽しみに!
※記事や付録のタイトル、内容は変わることがあります。ご了承ください。
効率のよいウォームアップ&基礎練習とは?
コンクールを終えて新体制となり、基礎固めに力を入れるバンドも多いでしょう。
プロ奏者やスクールバンドの、短時間かつ質の高い練習法をご紹介します!
【第2特集】
大人の再チャレンジ〈楽器編〉
アオハルしてたあの頃からブランクはあるけれど、また楽器に打ち込みたい! という大人応援企画。
あなたも再チャレンジしてみませんか?
【表紙&スポットライト】
パリ・オペラ座木管五重奏団
6月に来日公演を行なったパリ・オペラ座の首席メンバーによる木管五重奏団。
共演者のソプラノ歌手とともに、その色彩感の秘密を伺いました。
【別冊付録楽譜】
6人から演奏できるフレキシブル編成 《秋のうたファンタジー》(後藤 洋 編曲)
後藤洋さん編曲による「四季のファンタジー」シリーズ第3弾!
〈紅葉〉〈どんぐりころころ〉〈夕焼け小焼け〉の3曲が、フレキシブル編成で6人から演奏できる楽しいメドレーになりました。どうぞお楽しみに!
※記事や付録のタイトル、内容は変わることがあります。ご了承ください。