音楽療法の広場

新刊

最新研究による 高齢者音楽療法

健康寿命をのばし、ウェルビーイングに生きよう!

貫行子 監修・著/田部井賢一、北脇歩、阿部真貴子、押山千秋 著

日本における音楽療法の先駆者が監修した、最新の音楽療法本。
2020年代の最新研究、”人生の最終段階を生きる人”のためのエンドオブライフ・ケア、リモートによる実践例など、高齢者音楽療法の最新の情報が満載。
高齢者のウェルビーイングのために、音楽は効果がある!と確信できる一冊。

関連書籍
関連書籍

実用系はこちら

保育のなかで音楽療法を生かす伴奏楽譜と、「音あそび」の活動

音楽療法・音あそび 新装改訂版

下川英子 著


音楽によって輝き、元気になる音楽療法の知恵をあなたに

音楽でかわる 高齢者の心とからだ

佐治順子 著


「音楽で育つ」
そんな療育的活動を提案します

「生きる力」をはぐくむ音楽活動 みんなで音楽

髙山仁 著


もっと楽しく、もっと通じ合うには?ちょっとした小技の数々を紹介

音楽療法・レッスン・授業のための
セッション ネタ帳

『the ミュージックセラピー』編集部 編


幅広く応用できる音楽活動のアイディアがここに集結

心ふれあう
セッション ネタ帳 For Kids

音楽之友社 編


さまざまな伴奏パターンやコードネーム付き!場面によって弾きわけよう!

童謡・唱歌のもっとやさしいピアノ伴奏
小学校 歌唱共通教材がこれで弾ける!

伊藤康英 編


あの『ちょっと』と『もっと』が1冊になった、これぞ伴奏法の決定版!

決定版 平田紀子のちょっと嬉しい伴奏が弾きたい

平田紀子 著

理論系はこちら

音楽療法の基礎テキストとして必読。第一人者による音楽療法入門の決定版!

音楽療法の基礎

村井靖児 著


人のコミュニケーションに内在する、生まれながらの音楽性の起源、発達、癒しの機能を考察

絆の音楽性

マロック、トレヴァーセン 編/根ケ山光一、今川恭子、他 監訳

子どものための歌曲集はこちら

子どもたちがそれをうたうとき、「遊び」が生まれる

創造的音楽療法曲集 子どものためのプレイソング

ノードフ 作曲/ロビンズ 詞/日本ノードフ=ロビンズ音楽療法士の会 日本語版テキスト


子どもの実態にあわせて音楽を楽しもう

行事が盛り上がる!山ちゃんの楽しいボディパーカッション

山田俊之 著

シニアのための歌曲集はこちら

音域は低めで使いやすい♪懐かしい日本や世界の歌などを掲載

シニアのための抒情歌集

芝泰志、枡本安紀子 編


《夢や希望》をテーマにした2部合唱を、サークルの友人などでご一緒に!

シニアのためのヒット歌謡曲集

芝泰志、枡本安紀子 編


原語にはカタカナのルビ付き!「オー・ソレ・ミオ」などを所収

シニアのためのカンツォーネ集

芝泰志、枡本安紀子 編



他にも!
シニアのための曲集はこちら!


 

その他のWEBコンテンツはこちらからどうぞ