公開講座講座内容のご案内
講座内容
- 内容
-
原典版の楽譜を指導の現場でどう活用すべきか悩んでおられる先生方への講座です。
「原典版とはどのような楽譜か」に始まり、モーツァルトの《幻想曲ハ短調》とベートーヴェンの《月光ソナタ》を通じて原典版の詳細と問題点に触れます。そしてベートーヴェンの《悲愴ソナタ》やショパンの《幻想即興曲》を題材に、作曲家以外の人が校訂した楽譜の危うさを実感してください。
同じ原典版でも出版社によって異なった仕上がりになっている理由も、この講座によって氷解するでしょう。プロジェクターから投影される自筆譜や初版楽譜の画像を見ながら、楽譜に関することを思う存分学んでください!
- 教材
-
- やさしいピアノ曲集
- 講師
-
- 今井顕
- 参考教材
-
- モーツァルト ピアノ・ソナタ集 2
- ショパン 即興曲集
教材

-
楽譜
鍵盤楽器
- ウィーン原典版 251
- やさしいピアノ曲集バッハ~シェーンベルク
- 今井顕 解説
- 定価2,420円 (本体2,200円+税)
- 菊倍変・64頁 / 発行:2008年9月 / ISBN:9784276402515 / 商品コード:402510
受講をご希望のみなさまへ
開催をご検討の楽器店様へ