検索結果
検索条件:フリーワード「토렌큐큐」を含む
5465件見つかりました。2921~2940件を表示しています。
タイトルまたは画像をクリックすると詳細をご覧頂けます。
- ウィーン原典版 251
- やさしいピアノ曲集バッハ~シェーンベルク
- 定価2,420円 (本体2,200円+税)
- 発行:2008年9月 / ISBN:9784276402515 / 商品コード:402510
-
曲目一覧
- 1 プレリュード BWV939 【ピアノ】 作曲:バッハ
- 2 プレリュード BWV924 【ピアノ】 作曲:バッハ
- 3 プレリュード BWV927 【ピアノ】 作曲:バッハ
- 4 インヴェンション 1 BWV772 【ピアノ】 作曲:バッハ
- 5 ガヴォット BWV816 【ピアノ】 作曲:バッハ
- 6 プレリュード 【ピアノ】 作曲:ペツォルト
- 7 ブ-レ 【ピアノ】 作曲:ペツォルト
- 8 メヌエット 【ピアノ】 作曲:ペツォルト
- 9 メヌエット 2 【ピアノ】 作曲:ペツォルト
- 10 サラバンド HWV437 【ピアノ】 作曲:ヘンデル
- 11 ソナタ 1 Hob.XVI/8 【ピアノ】 作曲:ハイドン
- 12 メヌエット KV 1e 【ピアノ】 作曲:モーツァルト
- 13 メヌエット KV 1f 【ピアノ】 作曲:モーツァルト
- 14 ソナタ KV 545-2 【ピアノ】 作曲:モーツァルト
- 15 メヌエット KV 2 【ピアノ】 作曲:モーツァルト
- 16 アレグロ KV 3 【ピアノ】 作曲:モーツァルト
- 17 エリーゼのために 【ピアノ】 作曲:ベートーヴェン
- 18 4手連弾のためのソナタ Op.6-1 【ピアノ連弾】 作曲:ベートーヴェン
- 19 メヌエット D 41-5 【ピアノ】 作曲:シューベルト
- 20 メヌエット D 336 【ピアノ】 作曲:シューベルト
- 21 バラード Op.100-15 【ピアノ】 作曲:ブルクミュラー
- 22 タランテラ Op.100-20 【ピアノ】 作曲:ブルクミュラー
- 23 アラベスク Op.100-2 【ピアノ】 作曲:ブルクミュラー
- 24 無言歌集 第2集より Op.30-3 【ピアノ】 作曲:メンデルスゾーン
- 25 兵隊さんの行進曲(「こどものためのアルバム」より) Op.68-2 【ピアノ】 作曲:シューマン
- 26 コラール(「こどものためのアルバム」より) Op.68-4 【ピアノ】 作曲:シューマン
- 27 勇敢な騎手(「こどものためのアルバム」より) Op.68-8 【ピアノ】 作曲:シューマン
- 28 楽しき農夫(畑からの帰り道)(「こどものためのアルバム」より) Op.68-10 【ピアノ】 作曲:シューマン
- 29 はじめての悲しみ(「こどものためのアルバム」より) Op.68-16 【ピアノ】 作曲:シューマン
- 30 プレリュード Op.28-6 【ピアノ】 作曲:ショパン
- 31 ワルツ Op.39-3 【ピアノ】 作曲:ブラームス
- 32 ワルツ Op.39-5 【ピアノ】 作曲:ブラームス
- 33 4手連弾のためのワルツより Op.39-1 【ピアノ連弾】 作曲:ブラームス
- 34 4手連弾のためのワルツより Op.39-2 【ピアノ連弾】 作曲:ブラームス
- 35 新しいお人形 Op.39-6 【ピアノ】 作曲:チャイコフスキー
- 36 病気のお人形 Op.39-7 【ピアノ】 作曲:チャイコフスキー
- 37 お人形の葬式 Op.39-8 【ピアノ】 作曲:チャイコフスキ-
- 38 小さな羊飼い 【ピアノ】 作曲:ドビュッシー
- 39 6つの小さなピアノ曲より Op.19-2 【ピアノ】 作曲:シェーンベルク
- 音楽の友 2008年10月号
- 特別定価1,153円 (本体1,048円+税)
- 発行:2008年9月 / 商品コード:030810
- レコード芸術 2008年10月号
- 定価1,309円 (本体1,190円+税)
- 発行:2008年9月 / 商品コード:040810
- stereo 2008年10月号
- 定価943円 (本体857円+税)
- 発行:2008年9月 / 商品コード:050810
- 教育音楽 小学版 2008年10月号
- 特別定価1,519円 (本体1,381円+税)
- 発行:2008年9月 / 商品コード:160810
- 教育音楽 中学・高校版 2008年10月号
- 特別定価1,519円 (本体1,381円+税)
- 発行:2008年9月 / 商品コード:170810
- ピアノを教える人、学ぶ人の雑誌ムジカノーヴァ 2008年10月号
- 定価922円 (本体838円+税)
- 発行:2008年9月 / 商品コード:180810
- Band Journal 2008年10月号
- 定価996円 (本体905円+税)
- 発行:2008年9月 / 商品コード:190810
-
曲目一覧
- 1 夢 作曲:C.ドビュッシー / 編曲:福島弘和 / ※(別冊付録楽譜)
- 青島広志のすてきな輪唱
- 定価1,760円 (本体1,600円+税)
- 発行:2008年8月 / ISBN:9784276583191 / 商品コード:583190
-
曲目一覧
- 1 夏のカノン 【輪唱(4声のカノン)】 作詞:不詳のイギリス人による詞 / 作曲:不詳のイギリス人による曲
- 2 おやすみ 【輪唱(4声のカノン)】 作曲:イギリス曲
- 3 ロンドンの火事 【輪唱(3声のカノン)】 作曲:イギリス民謡
- 4 音楽は芸術だ 【輪唱(4声のカノン)】 作曲:イギリス民謡
- 5 小さな鐘 【輪唱(4声のカノン)】 作詞:イギリスの伝承による詞 / 作曲:イギリスの伝承による曲
- 6 歌っている子(マカロニとスパゲッティー) 【輪唱(4声のカノン)】 作詞:イギリスの伝承による詞 / 作曲:イギリスの伝承による曲
- 7 哀れな鳥よ 【輪唱(3声のカノン)】 作詞:イギリスの伝承による詞 / 作曲:イギリスの伝承による曲
- 8 還れ,市長よ! 【輪唱(3声のカノン)】 作曲:イギリスの伝承歌
- 9 三匹のねずみ/ヤコブ兄さん 【輪唱(4声のカノン)】 作曲:マザーグースによる曲/フランス民謡
- 10 うれしい春よ 【輪唱(3声のカノン)】 作曲:ドイツ民謡
- 11 夏の朝 【輪唱(3声のカノン)】 作曲:イギリス伝承歌
- 12 夕べの鐘 【輪唱(4声のカノン)】 作曲:ドイツ曲
- 13 さあ,始めよう! 【輪唱(3声のカノン)】 作曲:ドイツ曲
- 14 幸せはどこに? 【輪唱(4声のカノン)】 作曲:ドイツ曲
- 15 角笛の音 【輪唱(4声のカノン)】 作曲:ドイツ曲
- 16 森のこだま 【輪唱(3声のカノン)】 作曲:18世紀のドイツの民謡
- 17 三びきのがちょう 【輪唱(4声のカノン)】 作曲:ドイツ曲
- 18 私は狩人 【輪唱(2声のカノン)】 作曲:ドイツ民謡
- 19 象のカノン 【輪唱(4声のカノン)】 作曲:ドイツのなぞなぞの歌
- 20 ああ,嘆くな 【輪唱(2声のカノン)】 作曲:ドイツの口伝による曲
- 21 春は間もなく 【輪唱(4声のカノン)】 作詞:ドイツの口伝による詞 / 作曲:ドイツの口伝による曲
- 22 黒雲があたりを 【輪唱(2声のカノン)】 作曲:ドイツの民衆による曲
- 23 かみなり 【輪唱(4声のカノン)】 作曲:ドイツ民謡
- 24 追い風の歌 【輪唱(3声のカノン)】 作曲:ドイツ伝承歌
- 25 私の鳥たち 【輪唱(2声のカノン)】 作曲:ドイツの子供の歌
- 26 庭に遅咲きのバラが 【輪唱(2声のカノン)】 作曲:ドイツ民謡
- 27 うるわしい春よ、お前はまたやって来た 【輪唱(2声のカノン)】 作曲:ドイツの子供たちの旋律
- 28 誕生日を祝う 【輪唱(4声のカノン)】 作曲:ドイツ伝承歌
- 29 ハンスのズボン 【輪唱(2声のカノン)】 作曲:ドイツ伝承歌
- 30 聞いてごらん 【輪唱(2声のカノン)】 作曲:ドイツ伝承歌
- 31 カナリア 【輪唱(2声のカノン)】 作曲:ドイツ伝承歌
- 32 いつかどこかで 【輪唱(4声のカノン)】 作詞:ドイツ伝承歌による詞 / 作曲:ドイツ伝承歌による曲
- 33 一日の終わり 【輪唱(4声のカノン)】 作曲:ドイツ伝承歌
- 34 朝が来た! 【輪唱(3声のカノン)】 作曲:ドイツ伝承歌
- 35 花と太陽が 【輪唱(3声のカノン)】 作詞:ドイツ伝承歌による詞 / 作曲:ドイツ伝承歌による曲
- 36 春の始まり 【輪唱(3声のカノン)】 作詞:ドイツ伝承歌による詞 / 作曲:ドイツ伝承歌による曲
- 37 酒・女・歌 【輪唱(4声のカノン)】 作詞:口伝による詞 / 作曲:口伝による曲
- 38 結婚式の行列 【輪唱(3声のカノン)】 作詞:ドイツ伝承歌による詞 / 作曲:ドイツ伝承歌による曲
- 39 いたずら小僧 【輪唱(3声のカノン)】 作詞:ドイツ伝承歌による詞 / 作曲:ドイツ伝承歌による曲
- 40 信頼と平和 【輪唱(2声のカノン)】 作曲:イスラエルの旋律
- 41 お年よりに 【輪唱(4声のカノン)】 作詞:ドイツ伝承歌による詞 / 作曲:ドイツ伝承歌による曲
- 42 言葉の大切さ 【輪唱(2声のカノン)】 作詞:イスラエルの詞 / 作曲:イスラエルの曲
- 43 家路 【輪唱(4声のカノン)】 作詞:ドイツ伝承歌による詞 / 作曲:ドイツ伝承歌による曲
- 44 お家に帰ろう! 【輪唱(4声のカノン)】 作詞:ドイツ伝承歌による詞 / 作曲:ドイツ伝承歌による曲
- 45 わらいかわせみ 【輪唱(4声のカノン)】 作曲:オーストラリア民謡
- 46 牧童 【輪唱(2声のカノン)】 作曲:スロヴァキア民謡
- 47 さすらい人の夜の歌 【輪唱(3声のカノン)】 作曲:イスラエルの曲
- 48 夕べの鐘 【輪唱(3声のカノン)】 作詞:口伝による詞 / 作曲:口伝による曲
- 49 感謝 【輪唱(4声のカノン)】 作詞:不詳 / 作曲:不詳
- 50 讃えよ,ほまれを 【輪唱(7声のカノン)】 作曲:不詳
- 51 闇夜の旅 【輪唱(3声のカノン)】 作曲:18世紀の民謡
- 52 よろこびの歌を歌おう 【輪唱(3声のカノン)】 作詞:口伝による詞 / 作曲:口伝による曲
- 53 お祈りの言葉 【輪唱(3声のカノン)】 作詞:不詳 / 作曲:不詳
- 54 二匹の山羊 【輪唱(3声のカノン)】 作詞:口伝による詞 / 作曲:口伝による曲
- 55 うたえ,おどれ 【輪唱(2声のカノン)】 作詞:口伝による詞 / 作曲:口伝による曲
- 56 谷間と山 【輪唱(3声のカノン)】 作詞:口伝による詞 / 作曲:口伝による曲
- 57 十人十色 【輪唱(4声のカノン)】 作曲:口伝による曲
- 58 郵便屋 【輪唱(2声のカノン)】 作詞:口伝による詞 / 作曲:口伝による曲
- 59 薔薇咲きいでぬ 【輪唱(2声のカノン)】 作曲:ミヒャエル・プレトーリウス
- 60 1月のカノン 冬季 【輪唱(4声のカノン)】 作曲:1822年新しいカレンダーより
- 61 2月のカノン もうすぐ春が 【輪唱(4声のカノン)】 作曲:1822年新しいカレンダーより
- 62 3月のカノン こうのとり 【輪唱(4声のカノン)】 作曲:1822年新しいカレンダーより
- 63 4月のカノン いやな季節 【輪唱(3声のカノン)】 作曲:1822年新しいカレンダーより
- 64 霧が 枯れた花を 【輪唱(4声のカノン)】 作詞:不詳 / 作曲:不詳
- 65 栄光あふれる主 【輪唱(2声のカノン)】 作曲:コディーチェス
- 66 夕暮れよ,来たれ 【輪唱(3声のカノン)】 作詞:口伝による詞 / 作曲:口伝による曲
- 67 ぐるぐる回ろう! 【輪唱(3声のカノン)】 作詞:不詳 / 作曲:不詳
- 68 聖メリーの鐘 【輪唱(3声のカノン)】 作詞:トレヴェリアン / 作曲:トレヴェリアン
- 69 楽しく歌おうよ 【輪唱(4声のカノン)】 作詞:口伝による詞 / 作曲:口伝による曲
- 70 アルム(高原牧草地)のヨーデル 【輪唱(2声のカノン)】 作詞:口伝による詞 / 作曲:口伝による曲
- 71 一人ぼっちの少女 【輪唱(4声のカノン)】 作曲:ラヴェンスクロフトのカノン集より
- 72 恋人は鶴を 【輪唱(4声のカノン)】 作詞:ホワイト / 作曲:ホワイト
- 73 乾杯の歌 【輪唱(3声のカノン)】 作曲:メリスマータ
- 74 静かにしてね 【輪唱(3声のカノン)】 作曲:不詳
- 75 幸福を招く歌声 【輪唱(2声のカノン)】 作詞:不詳 / 作曲:不詳
- 76 運動会開会の歌 【輪唱(7声のカノン)】 作詞:不詳 / 作曲:不詳
- 77 ごはんの時間 【輪唱(2声のカノン)】 作曲:由来不詳
- 78 ラッパと太鼓と・・・ 【輪唱(3声のカノン)】 作詞:青少年運動による詞 / 作曲:青少年運動による曲
- 79 酒のみの歌 【輪唱(3声のカノン)】 作詞:ヴォルケンシュタイン / 作曲:ヴォルケンシュタイン
- 80 国に住む人よ 【輪唱(5声のカノン)】 作曲:オルランド・ディ・ラッソ
- 81 主のまことを 【輪唱(5声のカノン)】 作曲:オルランド・ディ・ラッソ
- 82 ようこそ! 【輪唱(6声のカノン)】 作曲:ミヒャエル・プレトーリウス
- 83 困ったときには 【輪唱(2部合唱による2声のカノン)】 作曲:ヤン・ピーテルスゾーン・スウェーリンク
- 84 音楽ばんざい! 【輪唱(3声のカノン)】 作曲:ミヒャエル・プレトーリウス
- 85 食卓での祈り 【輪唱(2声のカノン)】 作曲:メルヒオル・ヴルピウス
- 86 救い主がお生まれに 【輪唱(2声のカノン)】 作曲:ミヒャエル・プレトーリウス / 編曲:J.S.バッハ
- 87 音楽とワイン 【輪唱(2声のカノン)】 作詞:ザルトリウス / 作曲:ザルトリウス
- 88 小川の使い 【輪唱(3声のカノン)】 作詞:ゲーテ / 作曲:パーセル
- 89 世界中の人たちの上に 【輪唱(3声のカノン)】 作曲:カルダーラ
- 90 オーケストラの楽器 【輪唱(3声から5声のカノン)】 作曲:カルダーラ
- 91 ばんざいの歌 【輪唱(6声のカノン)】 作曲:プレトーリウス
- 92 青春の歌 【輪唱(6声のカノン)】 作曲:プレトーリウス
- 93 さあさあさあ! 【輪唱(3声のカノン)】 作曲:プレトーリウス
- 94 人は何で生きる? 【輪唱(3声のカノン)】 作詞:レッシング / 作曲:カルダーラ
- 95 こだまが響く 【輪唱(3声のカノン)】 作曲:マルティーニ
- 96 幸福はすぐ近くに 【輪唱(5声のカノン)】 作詞:シュライバー / 作曲:ハイドン
- 97 恋のかけひき 【輪唱(3声のカノン)】 作詞:ローガウ / 作曲:ハイドン
- 98 みんな子どもは 【輪唱(3声のカノン)】 作詞:レッシング / 作曲:ハイドン
- 99 望み 【輪唱(4声のカノン)】 作詞:ハーゲドルン / 作曲:ハイドン
- 100 博愛者 【輪唱(4声のカノン)】 作詞:ゲレールト / 作曲:ハイドン
- 101 お正月 【輪唱(3声のカノン)】 作詞:サリエーリ / 作曲:サリエーリ
- 102 すべては静まり 【輪唱(3声のカノン)】 作詞:伝モーツァルト / 作曲:伝モーツァルト
- 103 アレルヤ,ほめたたえよ! 【輪唱(4声のカノン)】 作曲:モーツァルト
- 104 私は悲しい 【輪唱(4声のカノン)】 作詞:モーツァルト / 作曲:モーツァルト
- 105 兵士の歌 【輪唱(2部合唱による2重カノン)】 作詞:ゲーテ / 作曲:ツェルター
- 106 笑いのカノン 【輪唱(3声のカノン)】 作詞:ストックハウゼン / 作曲:ケルビーニ
- 107 歌いましょう,明るく,楽しく! 【輪唱(3声のカノン)】 作曲:ケルビーニ
- 108 そうあらねばならぬ 【輪唱(4声のカノン)】 作詞:ベートーヴェン / 作曲:ベートーヴェン
- 109 音階の練習 【輪唱(3声のカノン)】 作詞:ベートーヴェン / 作曲:ベートーヴェン
- 110 タ,タ,タ,親愛なるメルツェルさん 【輪唱(4声のカノン)】 作詞:ベートーヴェン / 作曲:ベートーヴェン
- 111 いとしい人の腕に 【輪唱(3声のカノン)】 作詞:ベートーヴェン / 作曲:ベートーヴェン
- 112 神かけて誓う 【輪唱(2声から4声までのカノン)】 作詞:ベートーヴェン / 作曲:ベートーヴェン
- 113 あいさつの歌 【輪唱(3声または4声のカノン)】 作詞:ベートーヴェン / 作曲:ベートーヴェン
- 114 伯爵様へ,医者から 【輪唱(3声のカノン)】 作詞:ベートーヴェン / 作曲:ベートーヴェン
- 115 コーヒーのカノン 【輪唱(3声のカノン)】 作詞:ヘリング / 作曲:ヘリング
- 116 おじょうさん,お聞きなさい 【輪唱(3声のカノン)】 作詞:ウェーバー / 作曲:ウェーバー
- 117 ケルビーニ礼讃 【輪唱(3声のカノン)】 作詞:クーラウ / 作曲:クーラウ
- 118 王様がやって来た! 【輪唱(3声のカノン)】 作詞:クーラウ / 作曲:クーラウ
- 119 王様があくびをなさる 【輪唱(3声のカノン)】 作詞:クーラウ / 作曲:クーラウ
- 120 ソナタの演奏 【輪唱(3声のカノン)】 作詞:ウェーバー / 作曲:ウェーバー
- 121 まことはいつも 【輪唱(3声のカノン)】 作詞:シュナイダー / 作曲:シュナイダー
- 122 起きろ,朝だ 【輪唱(2声のカノン)】 作詞:ヴァックスマン / 作曲:ヴァックスマン
- 123 おやすみ!(グーテ・ナハト!) 【輪唱(3声のカノン)】 作詞:ジルヒャー / 作曲:ジルヒャー
- 124 旅へのおさそい 【輪唱(3声のカノン)】 作詞:トイス / 作曲:トイス
- 125 君を見つめる 【輪唱(3声のカノン)】 作詞:ハウプトマン / 作曲:ハウプトマン
- 126 歌う準備 【輪唱(3声のカノン)】 作詞:ハウプトマン / 作曲:ハウプトマン
- 127 ようこそ,五月よ 【輪唱(3声のカノン)】 作詞:ヘルティ / 作曲:シューベルト
- 128 涙が・・・ 【輪唱(3声のカノン)】 作曲:シューベルト
- 129 限りない喜び 【輪唱(3声のカノン)】 作詞:シラー / 作曲:シューベルト
- 130 別れに 【輪唱(4声のカノン)】 作詞:マンディチェフスキ / 作曲:マンディチェフスキ
- 131 静かな夕暮れに 【輪唱(4声のカノン)】 作曲:ラウプ
- 132 四月 【輪唱(2声のカノン)】 作曲:ライネッケ
- 133 愛の神は気まぐれ 【輪唱(3声のカノン)】 作詞:ゲーテ / 作曲:ブラームス
- 134 響け慰めの鐘よ 【輪唱(4度ずつ下方に降りる4声のカノン)】 作詞:クネ-ベル / 作曲:ブラームス
- 135 口づけを 【輪唱(3声のカノン)】 作詞:イエンナー / 作曲:イエンナー
- 136 ぶどう礼讃 【輪唱(4声のカノン)】 作詞:リュッケルト / 作曲:シューマン
- 137 朝の歌 【輪唱(5声のカノン)】 作詞:ブロイティガム / 作曲:ブロイティガム
- 138 愛はケーキである 【輪唱(4声のカノン)】 作詞:ブロイティガム / 作曲:ブロイティガム
- 139 美と愛 【輪唱(4声の反行カノン)】 作詞:ファーラスレーベン / 作曲:ブラームス
- 140 あなたのために 【輪唱(4声のカノン)】 作詞:マルティン / 作曲:ディートリッヒ
- 141 私にほほえむ春はない 【輪唱(短2度下方から始まる4声のカノン)】 作曲:ブラームス
- 音楽の友 2008年9月号
- 定価1,016円 (本体924円+税)
- 発行:2008年8月 / 商品コード:030809
- レコード芸術 2008年9月号
- 定価1,309円 (本体1,190円+税)
- 発行:2008年8月 / 商品コード:040809
- stereo 2008年9月号
- 定価943円 (本体857円+税)
- 発行:2008年8月 / 商品コード:050809
- 教育音楽 小学版 2008年9月号
- 定価922円 (本体838円+税)
- 発行:2008年8月 / 商品コード:160809
- 教育音楽 中学・高校版 2008年9月号
- 定価922円 (本体838円+税)
- 発行:2008年8月 / 商品コード:170809
- ピアノを教える人、学ぶ人の雑誌ムジカノーヴァ 2008年9月号
- 定価922円 (本体838円+税)
- 発行:2008年8月 / 商品コード:180809
- Band Journal 2008年9月号
- 定価996円 (本体905円+税)
- 発行:2008年8月 / 商品コード:190809
-
曲目一覧
- 1 黄昏色 作曲:真島俊夫 / ※(別冊付録楽譜)
- 2 おどるポンポコリン 作曲:織田哲郎 / 編曲:後藤洋 / ※(別冊付録楽譜)創刊600号記念復刻
- アキラさんのソングブック宮川彬良ソング&コーラス
- 定価1,760円 (本体1,600円+税)
- 発行:2008年7月 / ISBN:9784276574700 / 商品コード:574700
-
曲目一覧
- 1 とてもシャン!きもちシャン! 【同声2部合唱/伴奏:ピアノ】 作詞:大谷惠美 / 作曲:宮川彬良
- 2 このうた ゆうき 【同声3部合唱/伴奏:ピアノ】 作詞:ヒビキ・トシヤ / 作曲:宮川彬良
- 3 おはながさいた 【同声2部合唱/伴奏:ピアノ】 作詞:大谷惠美 / 作曲:宮川彬良
- 4 しまうまのかなしみ 【斉唱/伴奏:ピアノ】 作詞:大谷惠美 / 作曲:宮川彬良
- 5 あめ ぷるるん 【斉唱/伴奏:ピアノ】 作詞:大谷惠美 / 作曲:宮川彬良
- 6 なにかいいこと あった日は 【同声2部合唱/伴奏:ピアノ】 作詞:大谷惠美 / 作曲:宮川彬良
- 7 音のつばさ 【同声2部合唱/伴奏:ピアノ】 作詞:ヒビキ・トシヤ / 作曲:宮川彬良
- 8 幸せのリズム 【同声2部合唱/伴奏:ピアノ】 作詞:ヒビキ・トシヤ / 作曲:宮川彬良
- 9 不思議なトモダチ 【斉唱/伴奏:ピアノ】 作詞:ヒビキ・トシヤ / 作曲:宮川彬良
- 10 もうじき卒業(ショート・バージョン) 【同声3部合唱/伴奏:ピアノ】 作詞:下山啓 / 作曲:宮川彬良
- 11 はじめての きみ~こころの足し算~ 【同声2部合唱/伴奏:ピアノ】 作詞:ヒビキ・トシヤ / 作曲:宮川彬良
- 12 まちがみんなをすきなんだ 【斉唱/伴奏:ピアノ】 作詞:ヒビキ・トシヤ / 作曲:宮川彬良
- 13 空のわすれもの 【同声2部合唱/伴奏:ピアノ】 作詞:ヒビキ・トシヤ / 作曲:宮川彬良
- 14 サヨナラの星 【同声2部合唱/伴奏:ピアノ】 作詞:ヒビキ・トシヤ / 作曲:宮川彬良
- 樹原涼子のみんなでコーラスともだちになりたい
- 定価1,100円 (本体1,000円+税)
- 発行:2008年7月 / ISBN:9784276561717 / 商品コード:561710
-
曲目一覧
- 1 ともだちになりたい 【同声2部合唱/伴奏:ピアノ】 作詞:樹原涼子 / 作曲:樹原涼子 / 編曲:樹原涼子 / ※手話付き
- 2 動物園は大さわぎ 【同声2部合唱/伴奏:ピアノ】 作詞:樹原涼子 / 作曲:樹原涼子 / 編曲:樹原涼子
- 3 つきよのウサギ 【同声4部合唱/伴奏:ピアノ】 作詞:樹原涼子 / 作曲:樹原涼子 / 編曲:樹原涼子
- 4 森の夕暮れ 【同声2部合唱/伴奏:ピアノ】 作詞:樹原涼子 / 作曲:樹原涼子 / 編曲:樹原涼子
- 〔2015年版〕ヴォーカル・スコアオペラ 不思議の国のアリス
- 定価6,380円 (本体5,800円+税)
- 発行:2008年7月 / ISBN:9784276524620 / 商品コード:524620
-
曲目一覧
- 1 序曲 【音楽劇】 作曲:木下牧子 / ※ローマ字読み付き
- 2 輝く昼下がり(第1幕 第1場) 【音楽劇】 作詞:高橋英郎・木下牧子(台本) / 作曲:木下牧子 / ※ルイス・キャロル「不思議の国のアリス」による ※ローマ字読み付き
- 3 ウサギ穴に落ちて(第1幕 第2場) 【音楽劇】 作詞:高橋英郎・木下牧子(台本) / 作曲:木下牧子 / ※ルイス・キャロル「不思議の国のアリス」による ※ローマ字読み付き
- 4 涙の洪水(第1幕 第3場) 【音楽劇】 作詞:高橋英郎・木下牧子(台本) / 作曲:木下牧子 / ※ルイス・キャロル「不思議の国のアリス」による ※ローマ字読み付き
- 5 ユリの花(第1幕 第4場) 【音楽劇】 作詞:高橋英郎・木下牧子(台本) / 作曲:木下牧子 / ※ルイス・キャロル「不思議の国のアリス」による ※ローマ字読み付き
- 6 おかしなお茶会(第1幕 第5場) 【音楽劇】 作詞:高橋英郎・木下牧子(台本) / 作曲:木下牧子 / ※ルイス・キャロル「不思議の国のアリス」による ※ローマ字読み付き
- 7 女王様のクロッケー大会(第2幕 第1場) 【音楽劇】 作詞:高橋英郎・木下牧子(台本) / 作曲:木下牧子 / ※ルイス・キャロル「不思議の国のアリス」による ※ローマ字読み付き
- 8 タラの歌(第2幕 第2場) 【音楽劇】 作詞:高橋英郎・木下牧子(台本) / 作曲:木下牧子 / ※ルイス・キャロル「不思議の国のアリス」による ※ローマ字読み付き
- 9 ジャック裁判(第2幕 第3場) 【音楽劇】 作詞:高橋英郎・木下牧子(台本) / 作曲:木下牧子 / ※ルイス・キャロル「不思議の国のアリス」による ※ローマ字読み付き
- 10 夢のあと(第2幕 第4場) 【音楽劇/伴奏:ピアノ】 作詞:高橋英郎・木下牧子(台本) / 作曲:木下牧子 / ※ルイス・キャロル「不思議の国のアリス」による ※ローマ字読み付き
- 廃墟から無伴奏混声合唱のために
- 定価2,200円 (本体2,000円+税)
- 発行:2008年7月 / ISBN:9784276544826 / 商品コード:544820
-
曲目一覧
- 1 第1章 絶え間なく流れてゆく(ca.6'20") 【混声6部合唱/伴奏:無伴奏】 作詞:原民喜 / 作曲:信長貴冨 / ※ローマ字読み付き
- 2 第2章 ガ島前線(ca.3'50") 【混声4部合唱/伴奏:無伴奏】 作詞:井上光晴、吉田嘉七 / 作曲:信長貴冨 / ※ローマ字読み付き
- 3 第3章 葬送のウムイ(ca.4'50") 【混声4部合唱/伴奏:無伴奏】 作詞:沖縄の伝承詩 / 作曲:信長貴冨 / ※ローマ字読み付き