内容紹介
「月光とピエロ」、「大手拓次の三つの歌」、「朔太郎の四つの詩」、「毛銭の三つの詩」、「三つの俗歌」、「三つの小笠原新調」より。
[難易度]中級~上級 [対象]高校生・一般合唱団
[難易度]中級~上級 [対象]高校生・一般合唱団
曲目
- 1 月夜(「月光とピエロ」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】 作詞:堀口大學 / 作曲:清水脩
- 2 秋のピエロ(「月光とピエロ」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】 作詞:堀口大學 / 作曲:清水脩
- 3 ピエロ(「月光とピエロ」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】 作詞:堀口大學 / 作曲:清水脩
- 4 ピエロの嘆き(「月光とピエロ」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】 作詞:堀口大學 / 作曲:清水脩
- 5 月光とピエロとピエレットの唐草模様(「月光とピエロ」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】 作詞:堀口大學 / 作曲:清水脩
- 6 とじた眼に(「大手拓次の三つの詩」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】 作詞:大手拓次 / 作曲:清水脩
- 7 みずいろの風よ(「大手拓次の三つの詩」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】 作詞:大手拓次 / 作曲:清水脩
- 8 しろい火の姿(「大手拓次の三つの詩」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】 作詞:大手拓次 / 作曲:清水脩
- 9 五月の貴公子(「朔太郎の四つの詩」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】 作詞:萩原朔太郎 / 作曲:清水脩
- 10 孤独(「朔太郎の四つの詩」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】 作詞:萩原朔太郎 / 作曲:清水脩
- 11 陽春(「朔太郎の四つの詩」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】 作詞:萩原朔太郎 / 作曲:清水脩
- 12 緑色の笛(「朔太郎の四つの詩」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】 作詞:萩原朔太郎 / 作曲:清水脩
- 13 約束(「毛銭の三つの詩」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】 作詞:淵上毛銭 / 作曲:清水脩
- 14 ぶらんこ(「毛銭の三つの詩」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】 作詞:淵上毛銭 / 作曲:清水脩
- 15 野原(「毛銭の三つの詩」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】 作詞:淵上毛銭 / 作曲:清水脩
- 16 追分(「三つの俗歌」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】 作詞:北原白秋 / 作曲:清水脩
- 17 どぎまぎ(「三つの俗歌」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】 作詞:北原白秋 / 作曲:清水脩
- 18 無宿者(「三つの俗歌」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】 作詞:北原白秋 / 作曲:清水脩
- 19 びいでびいで(「三つの小笠原新調」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】 作詞:北原白秋 / 作曲:清水脩
- 20 郷愁(「三つの小笠原新調」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】 作詞:北原白秋 / 作曲:清水脩
- 21 待てば海路の(「三つの小笠原新調」より) 【男声4部合唱/伴奏:無伴奏】 作詞:北原白秋 / 作曲:清水脩