内容紹介
教育現場では、授業のほか音楽集会や音楽会など、歌を主体とした活動が多く、歌声活動が学校にもたらす効果が大きい。音楽科教員にとってそれは心強い反面、指導面では悩みも多い。本書は、子どもたちを引き付ける手立てや、遊び感覚で音楽力をアップさせる方法など、著者が現場での長年にわたる体験で培ってきたオリジナル指導法をわかりやすく丁寧に提案する。とくに若手教員へのまたとない福音となるだろう。『教育音楽・小学版』のふたつの連載記事を再構成し、大幅に加筆修正してまとめた旧版を、新版刊行に当たって全面的に見直した。より読みやすく文章を整え、さらにコロナ禍において実践した、“ほとんど歌わずにうまくなる合唱練習法”などの新原稿を収録。新版では発声練習などの参考動画を新規に撮影し、リンクをQRコードで掲載。利便性がアップし、よりわかりやすく最前線の指導法にふれられるものとした。
目次
はじめに
第1章 子どもたちへの指導法
Part 1 楽しさの原点 集中
Part 2 発声
Part 3 ケーススタディ 実技の展開
Part 4 リズムが取れない
Part 5 和音が決まらない
Part 6 表現力をのばす
第2章 指導者のためのスキルアップ法
Part 1 指揮について
Part 2 伴奏について
Part 3 解釈について
結び――あとがきにかえて
コラム
・かんたんゲーム その1~その4
・『かえるの合唱』発声練習用活用法
・富澤式立ち方のポイント
・おっさんとフランス人
・鳩尾ぴくぴく唱法
・『ゆかいに歩けば』5段階活用法
・ゆっくりジャンケン
・参考 富澤式リズム表
・富澤式 輪唱への導入
・実技 感嘆詞を使おう
・実技 名詞・代名詞を使う
・実技 指揮は手拍子
第1章 子どもたちへの指導法
Part 1 楽しさの原点 集中
Part 2 発声
Part 3 ケーススタディ 実技の展開
Part 4 リズムが取れない
Part 5 和音が決まらない
Part 6 表現力をのばす
第2章 指導者のためのスキルアップ法
Part 1 指揮について
Part 2 伴奏について
Part 3 解釈について
結び――あとがきにかえて
コラム
・かんたんゲーム その1~その4
・『かえるの合唱』発声練習用活用法
・富澤式立ち方のポイント
・おっさんとフランス人
・鳩尾ぴくぴく唱法
・『ゆかいに歩けば』5段階活用法
・ゆっくりジャンケン
・参考 富澤式リズム表
・富澤式 輪唱への導入
・実技 感嘆詞を使おう
・実技 名詞・代名詞を使う
・実技 指揮は手拍子