内容紹介
名曲に親しみながら視唱力を高め、和声感を身に付けることができる実践書。2006年2月に刊行された「基礎編」の続編となる本書では、前巻で触れ得なかった転回形、偶成和音、多声部的な課題を中心に扱う。153の課題を4つの章に分け、第1転回形を中心にした基礎から、第2・3転回形を含む中級課題、さらに高位変換、ホルン5度、Polyphonyへの導入など上級用の課題まで取り入れ、学習者のさらなる研究意欲を高めるように工夫されている。
①視唱の練習②弾き歌いの練習③即興的ピアノ曲としての練習④伴奏バリエーション
とさまざまな角度から学習が可能な、楽曲感得の基本となる一冊。課題はMP(マスターピース)とSH(サンプルハーモニー)によって提示され、新曲は視唱の声域に適したas‐ёとした。
①視唱の練習②弾き歌いの練習③即興的ピアノ曲としての練習④伴奏バリエーション
とさまざまな角度から学習が可能な、楽曲感得の基本となる一冊。課題はMP(マスターピース)とSH(サンプルハーモニー)によって提示され、新曲は視唱の声域に適したas‐ёとした。
目次
第1章 予備知識(1)第1転回形
予備知識(2)+Ⅳ、+Ⅳ7の和音
第2章 予備知識(3)第2転回形
予備知識(4)Ⅲ、Ⅲ1
予備知識(5)第3転回形
第3章 予備知識(6)高位変換
予備知識(7)ホルン5度
Modulation(転調)
第4章 Sequenz
予備知識(8)Chromatic Scale
Orgelpunkt(保続音)
予備知識(9)Polyphonyへの導入
予備知識(2)+Ⅳ、+Ⅳ7の和音
第2章 予備知識(3)第2転回形
予備知識(4)Ⅲ、Ⅲ1
予備知識(5)第3転回形
第3章 予備知識(6)高位変換
予備知識(7)ホルン5度
Modulation(転調)
第4章 Sequenz
予備知識(8)Chromatic Scale
Orgelpunkt(保続音)
予備知識(9)Polyphonyへの導入
曲目
- 1 和声感を育む 視唱 Keyboardと共に[発展編] 【ソルフェージュ】