公開講座講座内容のご案内

  • 〈練習できる子〉を育てる 童謡による導入レッスン ~ 『ピアチャレレパートリー』で楽しく練習する ~

    講師山本美芽

    山本美芽公開講座

    『はじめてのピアチャレ①②③』に次ぐ4冊目「レパートリー」は、ピアチャレ①~③と一緒に使えて発表会にもピッタリ! 音域が1オクターブ程度の童謡やクラシックを35曲収録。これまでに学んだ5指ポジションから発展して、ポジション移動や指くぐりといったテクニックを学びます。手先が不器用で練習してこない子でも、文字や鍵盤図、指番号などを頼りに自分ひとりで「弾けた!」と笑顔になれる指導法についてお話しします。

  • 山本美芽
    山本美芽

講座内容

内容
◆音楽性を育てる楽曲選び
手遊び歌で盛り上がる童謡、声を出しやすいわらべうた、教科書に出てくる歌、耳馴染みのあるクラシックなど、楽曲の種類による指導のポイントをお話しします。
◆5つの「指づかい」を覚える
 メロディの音域が1オクターブに広がります。5つの指づかい「ひっこし」「指ひろげ」「指ちぢめ」「指くぐり」「指かえ」をスムーズに習得するためのコツとは?
◆こうすればうまくいく! 左手伴奏
お家で練習してこない子でも左手で伴奏が弾けるようになるためのポイントとは?
伴奏パターンの進み方についてお話します。
教材
  1. ピアチャレレパートリー
講師
  1. 山本美芽

教材

ピアチャレレパートリー
楽譜 鍵盤楽器
ひとりですいすいひける!ピアチャレレパートリー
山本美芽
立ち読み
定価1,760円 (本体1,600円+税)
菊倍横・72頁 / 発行:2024年12月 / ISBN:9784276451384 / 商品コード:451380