公開講座講座内容のご案内
-
- 講師柳田孝義
全国の学校から社会人まで、多くの人 たちが楽しんでいる吹奏楽。練習の成果を披露する場として、積極的 に演奏会 やコンクールに取り組む団体も増えています。そうしたなかで、演奏したい曲なのに、実際には楽器が揃わない、程度が難しすぎるなどで諦めてしまうこともあるのではないでしょうか?
指導しているアンサンブルや吹奏楽の編成に合わせて、どのように編曲するかをガイドしている『吹奏楽の編曲入門』を使って、その基本から応用までを解説します。 -
柳田孝義
講座内容
- 内容
-
◆名曲の意外な楽器の組み合わせ
◆木管アンサンブル・金管アンサンブルへの編曲
◆管弦楽から吹奏楽への編曲
◆移調のポイントを、実際の曲を例に挙げて解説 - 講師
- これまでの開催記録
-
- 2022/11/27 ヤマハ仙台サロン