• 名人直伝!長岡鉄男の「スピーカーユニットの上手な使い方」

ムック stereo 編

ONTOMO MOOK

名人直伝!長岡鉄男の「スピーカーユニットの上手な使い方」

~エコーズに残されたクラフト入門編と長岡ワールドの今~

  • 復刻!音のクラフト入門記事
  • 長岡スピーカー工作の原点がわかる

stereo

定価
2,200円 (本体2,000円+税)
判型・頁数
B5・160頁
発行年月
2023年7月
ISBNコード
9784276963665
商品コード
963660

上記リンクの他、書店、楽器店、他ネットショップにてご購入いただけます。

  • 「ONTOMO MOOK」X
  • 音楽之友社ムック課 Instagram

内容紹介

スピーカークラフトの偉人・長岡鉄男氏は、1970年代から80年代後半まで、フォステクスの販促誌「エコーズ」にスピーカークラフト入門の記事を連載していた。その内容は一部、音楽之友社のONTOMOMOOKに転載されたほかは、ほぼ手付かずの状態だ。その分量はおおよそ、B5・100ページ分。
本MOOKではこの手付かずのコンテンツを復刻し、あわせて現行ユニットとの関連性を付け加える記事を中心に置いた。さらに、前述のクラフトを支えたフォステクス社に関する記事、その伝統が息づく当社試聴室のサウンド、そして関連のショップ、工房を収め、「音のクラフト入門編」となる一冊。

目次

[巻頭カラー]
方舟再訪!没後23年目、
故長岡鉄男氏の理想郷見る●炭山アキラ

[巻頭インタビュー]
浅生昉さん
「エコーズの連載記事と長岡鉄男。そしてフォステクス」●まとめと執筆:榎本憲男

フォステクス「エコーズ」掲載原稿全復刻
3号:バックロードホーンへの道1
4号:バックロードホーンへの道2
5号:バックロードホーンへの道3
6号:バックロードホーンへの道4
7号:バックロードホーンへの道5
8号:バックロードホーンへの道6
9号:重低音から超低音へ1
10号:重低音から超低音へ 2
11号:重低音から超低音へ 3
12号:大型システムの製作 1
13号:大型システムの製作 2
14号:フロアタイプ・スピーカーシステムの設計と製作 1
15号:フロアタイプ・スピーカーシステムの設計と製作 2
16号:フロアタイプ・スピーカーシステムの設計と製作 3
17号:フロアタイプ・スピーカーシステムの設計と製作 4
エコーズ作例補足とアドバイス●佐藤勇治
18号:ネットワークの考え方 1
19号:ネットワークの考え方 2
20号:ネットワークの考え方 3
21号:異次元の音マトリクススピーカー 1
22号:異次元の音マトリクススピーカー 2
23号:新型スーパーウーハー DRW
24号:ダブルバスレフ について
25号:音の入り口を斬る
26号:音場スピーカーとロースピード再生
27号:デジタル万才!
28号:デジタル万才!≪Part2≫
29号:未来のスピーカーとは何だ!

[カラーグラフ]
「エコーズ」発行のスピーカーブランド
50周年を迎えたフォステクス訪問 ●榎本憲男

[「エコーズ」ゆかりの製作編]
①20cmシングル・バックロードホーン
D-3 DYNALOAD ●佐藤勇治
②FE108-Sol、FE108SS-HP10cm使用
キットで簡単に楽しむバックロードホーンサウンド●岩井喬

[付録]
①もう一つのスピーカーユニットの使いこなし
マルチウエイとチャンネルデバイダー再生の楽しみ●石田善之
②スピーカークラフト関連工房・ショップ紹介●炭山アキラ、遠藤義人
トップウイング/音工房Z/コイズミ無線/共立電子
BEARHORN
方舟スピーカー修理完了!23年ぶりの音は?
OUTRO/編集後記