• 日本の祭 笛・太鼓名曲集

楽譜

日本の祭 笛・太鼓名曲集

村山二朗

定価
2,750円 (本体2,500円+税)
判型・頁数
B5・96頁
発行年月
2011年7月
ISBNコード
9784276780828
商品コード
780820

上記リンクの他、書店、楽器店、他ネットショップにてご購入いただけます。

  • 音楽之友社 出版局 楽譜部 X
  • 音楽之友社 出版局 LINE
  • 音楽之友社 出版局 楽譜部 Facebook
  • 音楽之友社 出版局 YouTube

内容紹介

わたしたちにとってもっとも身近な日本の伝統音楽、それは祭囃子・神楽・風流踊りではないだろうか?多くの人々が祭に行った経験を持ち、笛や太鼓の音を耳にしているはずだが、そんな身近な伝統音楽の楽譜も、これまでまとまった形で出版されることはなかった。全国各地に伝承されている芸能は口伝が基本。その内容を正確に捉え、伝承者以外の人々も演奏できるように五線譜に起こすことが、至難の業だったからだと思われる。著者は、日本の北から南まで、現地に足繁く通い、多くの伝承者の方々の協力を得て、本書を完成させた。現地から得た貴重な情報は、「それぞれの芸能についての解説」「実際の演奏形態を示したイラスト」「各曲の笛の運指、太鼓を打つバチの手順」など、随所に活かされ、本書の大きな特徴となっている。全国のアマチュアの組太鼓チームのレパートリーに、また中学・高校の和太鼓の授業やクラブ活動の教材として、大いに期待できる内容。そして、各地の本物の芸能の素晴らしさを感じてもらいたい。
掲載曲の演奏を多数収めたCD「日本の祭 笛紀行」も、著者の自主制作レーベルから発売されています。
(著者ホームページhttp://lebunkamuy.com/

曲目

  • 1 帰り山蛭子山・楠公山・義公山 【笛・太鼓】 作曲:村山二朗採譜 / ※北海道江差町 「姥神の祭囃子」より
  • 2 帰り山松宝丸 【笛・太鼓】 作曲:村山二朗採譜 / ※北海道江差町 「姥神の祭囃子」より
  • 3 登山囃子 【笛・手平鉦・太鼓】 作曲:村山二朗採譜 / ※青森県津軽地方 岩木山周辺地域「祭礼御山参詣」より
  • 4 下山囃子 【笛・手平鉦・太鼓】 作曲:村山二朗採譜 / ※青森県津軽地方 岩木山周辺地域「祭礼御山参詣」より
  • 5 恵比寿舞山道えんぶり組 【笛・ジャンギ・手平鉦・太鼓】 作曲:村山二朗採譜 / ※青森県八戸市「八戸えんぶり」より
  • 6 通り山道えんぶり組 【笛・手平鉦・太鼓】 作曲:村山二朗採譜 / ※青森県八戸市「八戸えんぶり」より
  • 7 松ノ舞細越えんぶり組 【笛・ジャンギ・手平鉦・太鼓】 作曲:村山二朗採譜 / ※青森県八戸市「八戸えんぶり」より
  • 8 通り細越えんぶり組 【笛・手平鉦・太鼓】 作曲:村山二朗採譜 / ※青森県八戸市「八戸えんぶり」より
  • 9 ダイダイヅク踊り 【笛・太鼓】 作曲:村山二朗採譜 / ※秋田県八郎潟町「一日市盆祭り」より
  • 10 キタサカ踊り 【笛・太鼓】 作曲:村山二朗採譜 / ※秋田県八郎潟町「一日市盆祭り」より
  • 11 三勝踊り 【笛・太鼓】 作曲:村山二朗採譜 / ※秋田県八郎潟町「一日市盆祭り」より
  • 12 宮神楽 【笛・太鼓】 作曲:村山二朗採譜 / ※岩手県遠野市「遠野大工町太神楽」より
  • 13 八木節 【唄・笛・鉦・太鼓】 作曲:村山二朗採譜 / ※群馬県・栃木県・埼玉県「八木節」より
  • 14 秩父屋台囃子 【笛・鉦・太鼓】 作曲:村山二朗採譜 / ※埼玉県秩父地方「秩父屋台囃子」より
  • 15 宮上り 【笛・太鼓】 作曲:村山二朗採譜 / ※静岡県南伊豆町湊地区「弓ヶ浜湊の祭太鼓」より
  • 16 五郎さん 【笛・太鼓】 作曲:村山二朗採譜 / ※静岡県南伊豆町湊地区「弓ヶ浜湊の祭太鼓」より
  • 17 宮神楽 【笛・太鼓】 作曲:村山二朗採譜 / ※静岡県南伊豆町湊地区「弓ヶ浜湊の祭太鼓」より
  • 18 昇殿 【笛・太鼓】 作曲:村山二朗採譜 / ※静岡県南伊豆町湊地区「弓ヶ浜湊の祭太鼓」より
  • 19 馬鹿囃子 【笛・太鼓】 作曲:村山二朗採譜 / ※静岡県南伊豆町湊地区「弓ヶ浜湊の祭太鼓」より
  • 20 岸和田だんじり囃子練りあし・並あし・きざみ 【笛・鉦・太鼓】 作曲:村山二朗採譜 / 編曲:村山二朗太鼓 編曲 / ※大阪府岸和田市「岸和田だんじり囃子」より
  • 21 騒き囃子 【笛・鉦・太鼓】 作曲:村山二朗採譜 / ※徳島県徳島市周辺「阿波踊り」より
  • 22 苗取り歌ニへん返し 【唄・笛・サンバイ竹・鉦・太鼓】 作曲:村山二朗採譜 / ※広島県北広島町「壬生の花田植」より
  • 23 百合調子 【唄・笛・サンバイ竹・鉦・太鼓】 作曲:村山二朗採譜 / ※広島県北広島町「壬生の花田植」より
  • 24 赤名調子(「壬生の花田植) 【唄・笛・サンバイ竹・鉦・太鼓】 作曲:村山二朗(採譜) / ※広島県北広島町
  • 25 手力雄の舞より抜粋 【笛・太鼓】 作曲:村山二朗採譜 / ※宮崎県高千穂町「高千穂神楽」より
  • 26 一番舞 【笛・太鼓】 作曲:村山二朗採譜 / ※鹿児島県伊佐市菱刈川北「湯之尾神舞」より
  • 27 杉登 【笛・太鼓】 作曲:村山二朗採譜 / ※鹿児島県伊佐市菱刈川北「湯之尾神舞」より