• リズム基礎講座

楽譜 声楽・歌曲

しゃべって歌って味わって覚える

リズム基礎講座

髙橋千佳子

定価
1,760円 (本体1,600円+税)
判型・頁数
B5・48頁
発行年月
2025年6月
ISBNコード
9784276502246
商品コード
502240

上記リンクの他、書店、楽器店、他ネットショップにてご購入いただけます。

  • 音楽之友社 出版部 楽譜課 X
  • 音楽之友社 出版部 楽譜課 Facebook
  • 音楽之友社 出版部 LINE
  • 音楽之友社 出版部 YouTube

内容紹介

多くの人が苦手意識を持つ「リズム」を、言葉やよく知っている曲から楽しく感覚的に覚えてしまおう!さまざまなリズムを、キャッチーな言葉や曲で知ることにより、まず感覚的に学ぶことができ、さらにそこからそのリズムが使われていることで生まれる効果など、曲本来の味わいというところにまで発展させることができる。このように「感じて、覚えて」しまえば、もうリズムに怖いものなし!

目次

はじめに

楽譜にはいろいろな情報が詰まっています

4分音符/2分音符《春の小川》《森へ行きましょう》
 コラム◎音符と休符

付点2分音符《浜千鳥》《平城山》
 コラム◎休符

8分音符《うみ》《ぶんぶんぶん》《さくらさくら》
 コラム◎8分音符の結び方

付点8分音符/16分音符《うさぎとかめ》《花》《故郷の空》

16分音符《こがねむし》《てるてる坊主》《トルコ行進曲》
 コラム◎拍子のはなし

《ちいさい秋みつけた》《亜麻色の髪の乙女》
 コラム◎のばす音符・休符の書き方

《人形の夢と目覚め》《魔弾の射手》より<狩人の合唱>《村祭》

シンコペーション《エンターティナー》《どじょっこふなっこ》《ピカデリー》
 コラム◎音符のはなし
 コラム◎スラ―/タイのはなし《この道》

3連符《Row, Row, Row, Your Boat》《セレナーデ》

6/8という世界-1《モーツァルトの子守唄》《主よ、人の望みの喜びよ》

6/8という世界-2《早春賦》《浜辺の歌》

6/8という世界-3《グリーンスリーヴス》《きよしこの夜》
 コラム◎6/8拍子の休み方
 コラム◎6/8拍子のリズムを地名に当てはめると……

6/8の仲間 9/8 12/8《夢路より》
 コラム◎アーティキュレーション《交響曲第94番「驚愕」》
 コラム◎アウフタクトのはなし《おお スザンナ》《蛍の光》
 コラム◎反復記号
 コラム◎符尾《七つの子》《花》《赤とんぼ》

覚えたリズムを2倍の音価にすると……
 《ぞうさん》《楽しき農夫》《犬のおまわりさん》《アヴェ・マリア》《ピクニック》
 コラム◎速度標語
 コラム◎メトロノーム
 コラム◎速度変化標語 

名曲のリズムを探ってみましょう-1
 ロシア民謡《一週間》《カリンカ》《トロイカ》
 「タリラ~」で始まる曲《トッカータとフーガニ短調》《チェンバロ協奏曲第5番
 コラム◎装飾音符

名曲のリズムを探ってみましょう-2
 テンポの緩急《ハンガリー舞曲第5番》
 ワルツのリズム《美しく青きドナウ》《花のワルツ》《ドナウ川のさざなみ》

名曲のリズムを探ってみましょう-3
 タンゴのリズム《ラ・クンパルシータ》
 スウィング《わらの中の七面鳥》《私の青空》

まとめ