内容紹介
ルネサンスからバロック、古典派、ウェーバーまでの鍵盤作品を通して、ピアノのいろいろなテクニックを学ぶ新編集のテキスト。
曲目
- 1 2声楽曲 1-3 【ピアノ】 作曲:カベソン
- 2 唱句 【ピアノ】 作曲:ビラドロサ
- 3 2声楽曲 4 【ピアノ】 作曲:カベソン
- 4 アルマンドとジーグ 【ピアノ】 作曲:アンドレウ
- 5 フォー・ブルドン 【ピアノ】 作曲:カベソン
- 6 メヌエット 【ピアノ】 作曲:ラモー
- 7 メヌエット 【ピアノ】 作曲:アンドレウ
- 8 主題と変奏 【ピアノ】 作曲:スウェーリンク
- 9 カンツォーネ 1 【ピアノ】 作曲:スウェーリンク
- 10 シャコンヌ 1 【ピアノ】 作曲:ヘンデル
- 11 賛歌「舌よ、歌え」 【ピアノ】 作曲:アギレラ・デ・エレディア
- 12 変奏曲 【ピアノ】 作曲:モーツァルト
- 13 シャコンヌ 2 【ピアノ】 作曲:ヘンデル
- 14 カンツォーネ 2 【ピアノ】 作曲:スウェーリンク
- 15 シャコンヌ 3 【ピアノ】 作曲:ヘンデル
- 16 変奏曲 【ピアノ】 作曲:ハイドン
- 17 コラール変奏曲 1 【ピアノ】 作曲:パッヘルベル
- 18 シャコンヌ 4 【ピアノ】 作曲:ヘンデル
- 19 カンツォーネ 3 【ピアノ】 作曲:スウェーリンク
- 20 変奏曲 【ピアノ】 作曲:ベートーヴェン
- 21 クリスマス・カロル変奏曲 【ピアノ】 作曲:バルバストル
- 22 コラール変奏曲 2 【ピアノ】 作曲:パッヘルベル
- 23 変奏曲 【ピアノ】 作曲:ヘンデル
- 24 装飾されたメロディー 【ピアノ】 作曲:スウェーリンク
- 25 シャコンヌ 5 【ピアノ】 作曲:ヘンデル
- 26 3声のフガート 【ピアノ】 作曲:アンドレウ