内容紹介
2007年に作曲。2005年出版の《6つのエチュード》続編で、本書で全12曲が完結。「エチュードというからには、演奏技巧のエチュードでないことはないけれど、それ以上に、さまざまな音の運動の様態、ひびきの形や表情を、ピアノから取り出すエチュードである。」(間宮芳生)
Ⅶ.五度のエチュード。
Ⅷ.左手のみで表情的な旋律。北欧のサーミ族のうたヨーイクの同じメロディーによる。コーダのみ右手が参加。
Ⅸ.アフリカ! 足の裏のリズムのエチュード。
Ⅹ.コラール。旋律の表情を追求するエチュード。
ⅩⅠ.右手の急速でやわらかな運動のエチュード。
ⅩⅡ.二重和音、三重和音、種々の運動の形でその響きを聴く。
Ⅶ.五度のエチュード。
Ⅷ.左手のみで表情的な旋律。北欧のサーミ族のうたヨーイクの同じメロディーによる。コーダのみ右手が参加。
Ⅸ.アフリカ! 足の裏のリズムのエチュード。
Ⅹ.コラール。旋律の表情を追求するエチュード。
ⅩⅠ.右手の急速でやわらかな運動のエチュード。
ⅩⅡ.二重和音、三重和音、種々の運動の形でその響きを聴く。
曲目
- 1 6つのエチュード Vol.Ⅱ 【ピアノ】 作曲:間宮芳生
関連商品
- 舘野泉 左手のピアノ・シリーズ
- 風のしるし・オッフェルトリウム
- PIANO WORKS FROM JAPAN
- プレイアデス舞曲集Ⅰ、Ⅱ、Ⅱa