内容紹介
例年刊行している『音楽大学・高校 入試問題集』の2025年版。本の体裁はこれまでを踏襲した形となる。解答例や問題の解説も例年通り掲載。特集は毎年好評の「合格者と担当教員に聞く! 2024年度入試の実際」で、受験生から人気のある5つの音大を掲載する。また今回は新たに、楽典解説者たちによる座談会「楽典の問題を攻略するために」の記事を3~4ページ程度にわたり紹介する。購読対象は、音楽高校をめざす中学生や、音大をめざす高校生、中学・高校の音楽科の教員、図書館などになる。この1冊でさまざまな学校の
入試の出題傾向を一挙に見渡すことができ、受験生にとっては大変役立つ内容となっている。
入試の出題傾向を一挙に見渡すことができ、受験生にとっては大変役立つ内容となっている。
目次
●巻頭特集
楽典解説者による座談会
楽典の問題を攻略する勉強法
●特集
合格者と担当教員に聞く!2024年度入試の実際
武蔵野音楽大学:声楽
昭和音楽大学:フルート
国立音楽大学:ピアノ
東邦音楽大学:打楽器
桐朋学園大学:ピアノ
はじめに
本書について
解答例・解説執筆者
国公立大学(27校)
北海道教育大学 教育学部 旭川校
北海道教育大学 教育学部 岩見沢校
茨城大学 教育学部
宇都宮大学 共同教育学部
埼玉大学 教育学部
千葉大学 教育学部
東京藝術大学 音楽学部
東京学芸大学 教育学部
お茶の水女子大学 文教育学部
横浜国立大学 教育学部
上越教育大学 学校教育学部
金沢大学 人間社会学域学校教育学類
福井大学 教育学部
山梨大学 教育学部
信州大学 教育学部
岐阜大学 教育学部
愛知県立芸術大学 音楽学部
滋賀大学 教育学部
京都教育大学 教育学部
京都市立芸術大学 音楽学部
大阪教育大学 教育学部
神戸大学 国際人間科学部
鳴門教育大学 学校教育学部
福岡教育大学 教育学部
鹿児島大学 教育学部
琉球大学 教育学部
沖縄県立芸術大学 音楽学部
私立大学 (26校)
宮城学院女子大学 学芸学部
文教大学 教育学部
東邦音楽大学
尚美学園大学 芸術情報学部
武蔵野音楽大学
国立音楽大学
桐朋学園大学 音楽学部
東京音楽大学
日本大学 芸術学部
昭和音楽大学
洗足学園音楽大学
名古屋音楽大学
名古屋芸術大学
金城学院大学 文学部
同志社女子大学 学芸学部
京都女子大学 発達教育学部
大阪音楽大学
大阪芸術大学 芸術学部
相愛大学 音楽学部
武庫川女子大学 音楽学部
神戸女学院大学 音楽学部
くらしき作陽大学 音楽学部
エリザベト音楽大学
徳島文理大学 音楽学部
平成音楽大学
鹿児島国際大学 国際文化学部
短期大学(10校)
宇都宮短期大学 音楽科
上野学園大学短期大学 音楽科
桐朋学園芸術短期大学 芸術科
東邦音楽短期大学
昭和音楽大学短期大学部 音楽科
常葉大学短期大学部 音楽科
大阪音楽大学短期大学部
作陽短期大学 音楽学科
徳島文理大学短期大学部 音楽科
大分県立芸術文化短期大学 音楽科
高等学校(42校)
北星学園女子高等学校 普通科Music コース
岩手県立南昌みらい高等学校
常盤木学園高等学校 音楽科
山形県立山形北高等学校 音楽科
茨城県立水戸第三高等学校 音楽科
茨城県立取手松陽高等学校 音楽科
聖徳大学附属取手聖徳女子高等学校 音楽科
群馬県立西邑楽高等学校 芸術科音楽コース
埼玉県立大宮光陵高等学校 音楽科
東邦音楽大学附属東邦第二高等学校 音楽科
武蔵野音楽大学附属高等学校 音楽科
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校
東京都立総合芸術高等学校 音楽科
国立音楽大学附属高等学校 音楽科
桐朋女子高等学校 音楽科
上野学園高等学校 音楽科
東京音楽大学付属高等学校
東邦音楽大学附属東邦高等学校 音楽科
北鎌倉女子学園高等学校 音楽科
新潟県立新潟中央高等学校 音楽科
富山県立呉羽高等学校 普通科音楽コース
長野県小諸高等学校 音楽科
岐阜県立加納高等学校 音楽科
浜松学芸高等学校 芸術科音楽コース
愛知県立明和高等学校 音楽科
名古屋市立菊里高等学校 音楽科
同朋高等学校 音楽科
滋賀県立石山高等学校 音楽科
京都市立京都堀川音楽高等学校
大阪府立夕陽丘高等学校 音楽科
相愛高等学校 音楽科
兵庫県立西宮高等学校 音楽科
奈良県立高円芸術高等学校 音楽科
岡山県立岡山城東高等学校 普通科音楽学類
梅光学院高等学校 音楽科
香川県立坂出高等学校 音楽科
(高松市立)高松第一高等学校 音楽科
福岡女学院高等学校 音楽科
福岡第一高等学校 音楽科
佐賀県立佐賀北高等学校 芸術科音楽専攻
熊本市立必由館高等学校 文理総合探究科芸術コース音楽系
ルーテル学院高等学校 普通科芸術コース(音楽専攻)
大学院(4校)
東京藝術大学大学院 音楽研究科修士課程
愛知県立芸術大学大学院 音楽研究科博士前期課程
京都市立芸術大学大学院 音楽研究科修士課程
沖縄県立芸術大学大学院 音楽芸術研究科修士課程
楽典解説者による座談会
楽典の問題を攻略する勉強法
●特集
合格者と担当教員に聞く!2024年度入試の実際
武蔵野音楽大学:声楽
昭和音楽大学:フルート
国立音楽大学:ピアノ
東邦音楽大学:打楽器
桐朋学園大学:ピアノ
はじめに
本書について
解答例・解説執筆者
国公立大学(27校)
北海道教育大学 教育学部 旭川校
北海道教育大学 教育学部 岩見沢校
茨城大学 教育学部
宇都宮大学 共同教育学部
埼玉大学 教育学部
千葉大学 教育学部
東京藝術大学 音楽学部
東京学芸大学 教育学部
お茶の水女子大学 文教育学部
横浜国立大学 教育学部
上越教育大学 学校教育学部
金沢大学 人間社会学域学校教育学類
福井大学 教育学部
山梨大学 教育学部
信州大学 教育学部
岐阜大学 教育学部
愛知県立芸術大学 音楽学部
滋賀大学 教育学部
京都教育大学 教育学部
京都市立芸術大学 音楽学部
大阪教育大学 教育学部
神戸大学 国際人間科学部
鳴門教育大学 学校教育学部
福岡教育大学 教育学部
鹿児島大学 教育学部
琉球大学 教育学部
沖縄県立芸術大学 音楽学部
私立大学 (26校)
宮城学院女子大学 学芸学部
文教大学 教育学部
東邦音楽大学
尚美学園大学 芸術情報学部
武蔵野音楽大学
国立音楽大学
桐朋学園大学 音楽学部
東京音楽大学
日本大学 芸術学部
昭和音楽大学
洗足学園音楽大学
名古屋音楽大学
名古屋芸術大学
金城学院大学 文学部
同志社女子大学 学芸学部
京都女子大学 発達教育学部
大阪音楽大学
大阪芸術大学 芸術学部
相愛大学 音楽学部
武庫川女子大学 音楽学部
神戸女学院大学 音楽学部
くらしき作陽大学 音楽学部
エリザベト音楽大学
徳島文理大学 音楽学部
平成音楽大学
鹿児島国際大学 国際文化学部
短期大学(10校)
宇都宮短期大学 音楽科
上野学園大学短期大学 音楽科
桐朋学園芸術短期大学 芸術科
東邦音楽短期大学
昭和音楽大学短期大学部 音楽科
常葉大学短期大学部 音楽科
大阪音楽大学短期大学部
作陽短期大学 音楽学科
徳島文理大学短期大学部 音楽科
大分県立芸術文化短期大学 音楽科
高等学校(42校)
北星学園女子高等学校 普通科Music コース
岩手県立南昌みらい高等学校
常盤木学園高等学校 音楽科
山形県立山形北高等学校 音楽科
茨城県立水戸第三高等学校 音楽科
茨城県立取手松陽高等学校 音楽科
聖徳大学附属取手聖徳女子高等学校 音楽科
群馬県立西邑楽高等学校 芸術科音楽コース
埼玉県立大宮光陵高等学校 音楽科
東邦音楽大学附属東邦第二高等学校 音楽科
武蔵野音楽大学附属高等学校 音楽科
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校
東京都立総合芸術高等学校 音楽科
国立音楽大学附属高等学校 音楽科
桐朋女子高等学校 音楽科
上野学園高等学校 音楽科
東京音楽大学付属高等学校
東邦音楽大学附属東邦高等学校 音楽科
北鎌倉女子学園高等学校 音楽科
新潟県立新潟中央高等学校 音楽科
富山県立呉羽高等学校 普通科音楽コース
長野県小諸高等学校 音楽科
岐阜県立加納高等学校 音楽科
浜松学芸高等学校 芸術科音楽コース
愛知県立明和高等学校 音楽科
名古屋市立菊里高等学校 音楽科
同朋高等学校 音楽科
滋賀県立石山高等学校 音楽科
京都市立京都堀川音楽高等学校
大阪府立夕陽丘高等学校 音楽科
相愛高等学校 音楽科
兵庫県立西宮高等学校 音楽科
奈良県立高円芸術高等学校 音楽科
岡山県立岡山城東高等学校 普通科音楽学類
梅光学院高等学校 音楽科
香川県立坂出高等学校 音楽科
(高松市立)高松第一高等学校 音楽科
福岡女学院高等学校 音楽科
福岡第一高等学校 音楽科
佐賀県立佐賀北高等学校 芸術科音楽専攻
熊本市立必由館高等学校 文理総合探究科芸術コース音楽系
ルーテル学院高等学校 普通科芸術コース(音楽専攻)
大学院(4校)
東京藝術大学大学院 音楽研究科修士課程
愛知県立芸術大学大学院 音楽研究科博士前期課程
京都市立芸術大学大学院 音楽研究科修士課程
沖縄県立芸術大学大学院 音楽芸術研究科修士課程