- 定価
- 2,200円 (本体2,000円+税)
- 判型・頁数
- 4-6・200頁
- 発行年月
- 2015年6月
- ISBNコード
- 9784276355798
- 商品コード
- 355790
♪♪♪♪
上記リンクの他、書店、楽器店、他ネットショップにてご購入いただけます。
内容紹介
楽しく有名なワルツがちりばめられた名曲中の名曲。ドイツ語圏では年末恒例の出し物になっているが、近年では季節とは関係なく現在もっとも上演回数の多い、日本でも人気の高いオペレッタの待望の訳。翻訳の底本としては、ウィーン初演時のリブレットに依拠したEdition Peters のヴォーカル・スコア(1983年刊行)によった。せりふの部分については、初演以降の時代の流れの中で削られていった部分(底本では[ ]カッコに入っている)は、あまりに分量が多くなること、またすべて訳出することにそれほど意味があるとも思えないため割愛した。登場人物表での順序、身分や職業の設定も底本でのものに従った。名曲揃いのワルツや重唱の歌詞ほか、ウィーンなまりの軽妙な会話も見事に表現している。
目次
あらすじ
序曲 Ouvertüre
第1幕 ERSTER AKT
第1導入曲 Nr.1 Introduktion
アルフレート:逃げてしまった、小鳩ちゃん
Alfred:Täubchen,das entflattert ist
第1a曲 Nr.1a
アデーレ:ああ あなたのところへ 行けないわ
Adele:Ach,ich darf nicht hin zu dir
第2曲 三重唱:こんな弁護士じゃ(アイゼンシュタイン、ロザリンデ、ブリント)
Nr2. Terzett: Nein,mit solchen Advokaten(Eisenstein,Rosalinde,Blind)
第3曲 二重唱(ファルケ、アイゼンシュタイン)
Nr3.Duett(Falke,Eisenstain)
ファルケ:一緒に行こう パーティーへ!
Falke:Komm mit mir zum Souper,es ist ganz in der Näh'!
第4曲 三重唱(ロザリンデ、アイゼンシュタイン、ファルケ)
Nr.4 Terezett(Rosalinde,Eisenstain,Falke)
ロザリンデ:独りぽっちで すごすのね 八日間も あなた無しで!
Rosalinde:So Muß Allein ich bleiben acht Tage ohne dich!
第5曲 フィナーレ Nr.5 Finale
酒の歌、クプレ、三重唱 Trinklied,Couplets,Terzett
アルフレート:飲もう 恋人よ 飲もう 一気に!
Alfred:Trinke,Liebchen,trinke schnell!
クプレ Couplets
ロザリンデ:ねえ あなた いったい何を お考え?
Rosalinde:Mein Herr,was dächten Sie von mir
三重唱(ロザリンデ、アルフレート、フランク)
Terzett(Rosalinde,Alfred,Frank)
Frank:Nein,nein, ich zweifle gar nicht mehr
第2幕 ZWEITER AKT
第6曲 間奏曲と合唱(全員)Nr,6 Entr'act und Chor(Alle)
全員:今宵 夜会の招かれた 私たち
Alle:Ein Souper heut' uns winkt
第7曲 クプレ Couplets
オルロフスキー:私は 客を招くのが 好き
Orlofsky:Ich lade gern mir Gäste ein
第8曲 アレキサンブルとクプレ Nr.8 Ensemble und Couplets
オルロフスキー:さあさあ みなさん こちらに面白いことがありますよ!
Orlofsky:Ach, meine Herrn und Damen, Hier gibt es einen Spaß!
クプレ Couplets
アデーレ:侯爵様 あなたのような 殿方は
Adele:Mein Herr Marquis,ein Mann wie Sie
第9曲 二重唱(アイゼンシュタイン、ロザリンデ)
Nr.9 Duett(Eisenstain,Rosalinde)
アイゼンシュタイン:この上品な マナー
Eisenstain:Dieser Anstand so manierlich
第10曲 チャールダシュ Nr.10 Csárdás
ロザリンデ:故郷の調べが 私に 憧れを呼び起こす
Rosalinde:Klänge der Heimat ,ihr weckt mir das Sehnen
第11曲 フィナーレ(オルロフスキー、アデーレ、アイゼンシュタイン、フランク、ファルケ、ロザリンデ、全員)
Nr.11 Finale(Orlofsky,Adele,Eisenstain,Frank,Falke,Rosalinde,Alle)
オルロフスキー:ブドウの恵みを 飲み干せば トラララ
Orlofsky:Im Feuerstrom der Reben,tra la la
ファルケ:だれもが 兄弟 だれもが 姉妹
Falke:Brüderlein,Brüderlein und Schwesterlein
バレエ:Ballet
オルロフスキー:もう結構 じゅうぶんだ!
Orlofsky:Genug damit, genug!
第3幕 DRITTER AKT
第12曲 間奏曲 Nr.12 Entr'act
アルフレート:小鳩ちゃん やさしいぼくの 小鳩ちゃん
Alfred:Täubchen,holdes Täubchen mein...
第13曲 メロドラマ Nr.13 Malodrama
フランク:オルガ、おいで! イーダも。わしゃぁ、きみらが気に入った!
Frank:Olga,komm her,Ida auch, ihr gefallt mir!
第14曲 クプレ Nr.14 Couplets
アデーレ:いなか娘を 演じるときは
Adele:Spiel 'ich die Unschuld vom Lande
第15曲 三重唱(ロザリンデ、アルフレート、アイゼンシュタイン)
Nr.15 Terzett(Rosalinde,Alfred,Eisenstain)
ロザリンデ:いったい どうすりゃ いいかしら
Rosalinde:Ich stehe voll Zagen
第16曲 フィナーレ Nr.16 Finale
合唱:こうもりさんたら こうもりさん
Alle:O Fledermaus,o Fledermaus
訳者あとがき
序曲 Ouvertüre
第1幕 ERSTER AKT
第1導入曲 Nr.1 Introduktion
アルフレート:逃げてしまった、小鳩ちゃん
Alfred:Täubchen,das entflattert ist
第1a曲 Nr.1a
アデーレ:ああ あなたのところへ 行けないわ
Adele:Ach,ich darf nicht hin zu dir
第2曲 三重唱:こんな弁護士じゃ(アイゼンシュタイン、ロザリンデ、ブリント)
Nr2. Terzett: Nein,mit solchen Advokaten(Eisenstein,Rosalinde,Blind)
第3曲 二重唱(ファルケ、アイゼンシュタイン)
Nr3.Duett(Falke,Eisenstain)
ファルケ:一緒に行こう パーティーへ!
Falke:Komm mit mir zum Souper,es ist ganz in der Näh'!
第4曲 三重唱(ロザリンデ、アイゼンシュタイン、ファルケ)
Nr.4 Terezett(Rosalinde,Eisenstain,Falke)
ロザリンデ:独りぽっちで すごすのね 八日間も あなた無しで!
Rosalinde:So Muß Allein ich bleiben acht Tage ohne dich!
第5曲 フィナーレ Nr.5 Finale
酒の歌、クプレ、三重唱 Trinklied,Couplets,Terzett
アルフレート:飲もう 恋人よ 飲もう 一気に!
Alfred:Trinke,Liebchen,trinke schnell!
クプレ Couplets
ロザリンデ:ねえ あなた いったい何を お考え?
Rosalinde:Mein Herr,was dächten Sie von mir
三重唱(ロザリンデ、アルフレート、フランク)
Terzett(Rosalinde,Alfred,Frank)
Frank:Nein,nein, ich zweifle gar nicht mehr
第2幕 ZWEITER AKT
第6曲 間奏曲と合唱(全員)Nr,6 Entr'act und Chor(Alle)
全員:今宵 夜会の招かれた 私たち
Alle:Ein Souper heut' uns winkt
第7曲 クプレ Couplets
オルロフスキー:私は 客を招くのが 好き
Orlofsky:Ich lade gern mir Gäste ein
第8曲 アレキサンブルとクプレ Nr.8 Ensemble und Couplets
オルロフスキー:さあさあ みなさん こちらに面白いことがありますよ!
Orlofsky:Ach, meine Herrn und Damen, Hier gibt es einen Spaß!
クプレ Couplets
アデーレ:侯爵様 あなたのような 殿方は
Adele:Mein Herr Marquis,ein Mann wie Sie
第9曲 二重唱(アイゼンシュタイン、ロザリンデ)
Nr.9 Duett(Eisenstain,Rosalinde)
アイゼンシュタイン:この上品な マナー
Eisenstain:Dieser Anstand so manierlich
第10曲 チャールダシュ Nr.10 Csárdás
ロザリンデ:故郷の調べが 私に 憧れを呼び起こす
Rosalinde:Klänge der Heimat ,ihr weckt mir das Sehnen
第11曲 フィナーレ(オルロフスキー、アデーレ、アイゼンシュタイン、フランク、ファルケ、ロザリンデ、全員)
Nr.11 Finale(Orlofsky,Adele,Eisenstain,Frank,Falke,Rosalinde,Alle)
オルロフスキー:ブドウの恵みを 飲み干せば トラララ
Orlofsky:Im Feuerstrom der Reben,tra la la
ファルケ:だれもが 兄弟 だれもが 姉妹
Falke:Brüderlein,Brüderlein und Schwesterlein
バレエ:Ballet
オルロフスキー:もう結構 じゅうぶんだ!
Orlofsky:Genug damit, genug!
第3幕 DRITTER AKT
第12曲 間奏曲 Nr.12 Entr'act
アルフレート:小鳩ちゃん やさしいぼくの 小鳩ちゃん
Alfred:Täubchen,holdes Täubchen mein...
第13曲 メロドラマ Nr.13 Malodrama
フランク:オルガ、おいで! イーダも。わしゃぁ、きみらが気に入った!
Frank:Olga,komm her,Ida auch, ihr gefallt mir!
第14曲 クプレ Nr.14 Couplets
アデーレ:いなか娘を 演じるときは
Adele:Spiel 'ich die Unschuld vom Lande
第15曲 三重唱(ロザリンデ、アルフレート、アイゼンシュタイン)
Nr.15 Terzett(Rosalinde,Alfred,Eisenstain)
ロザリンデ:いったい どうすりゃ いいかしら
Rosalinde:Ich stehe voll Zagen
第16曲 フィナーレ Nr.16 Finale
合唱:こうもりさんたら こうもりさん
Alle:O Fledermaus,o Fledermaus
訳者あとがき
関連商品
- オペラ対訳ライブラリー
- ワーグナー さまよえるオランダ人
- オペラ対訳ライブラリー
- ヴェルディ ファルスタッフ
- オペラ対訳ライブラリー
- モーツァルト フィガロの結婚 改訂新版
- オペラ対訳ライブラリー
- ワーグナー パルジファル
- オペラ対訳ライブラリー
- マスカーニ カヴァレリア・ルスティカーナ/レオンカヴァッロ 道化師