イベント・セミナー

2024.12.12

「三月一一日のシューベルト 音楽批評の試み」出版記念 鑑賞とともに自著を語る特別講座を開催!

三月一一日のシューベルト」の刊行を記念して、著者・舩木篤也氏による特別講座「三月一一日のシューベルト 音楽批評の試み 出版記念 鑑賞とともに自著を語る」が開催されます。

・日時 2025年3月14日(金)15:30~17:00
・場所 朝日カルチャーセンター 新宿教室
・受講料 会員 3,333円(入会金は5,500円。70歳以上は入会無料)
     一般 4,433円
・設備費 165円
・お申込み・お問い合わせ 朝日カルチャーセンター 新宿教室
 https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7572925

・講師詳細
舩木 篤也(ふなき・あつや) 音楽評論家

 音楽評論家。1967年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程満期退学。「読売新聞」で音楽評を、NHK-FMなどでクラシック音楽番組の解説を担当。『レコード芸術』『ステレオサウンド』ほか専門誌、コンサート・プログラムやディスクでも多数執筆。東京芸術大学ほかではドイツ語講師をつとめる。日本ワーグナー協会理事。アフィニス文化財団専門委員。芸術文化振興基金専門委員。共著に『魅惑のオペラ・特別版:ニーベルングの指環』(全4巻、小学館)、『地球音楽ライブラリー:ヘルベルト・フォン・カラヤン』(TOKYO FM出版)、共訳書に『アドルノ 音楽・メディア論』(平凡社)。