好評発売中

2020.02.10

ONTOMO MOOK 「最新版 世界の名門オーケストラ」好評発売中!

ONTOMO MOOK
●最新版 世界の名門オーケストラ
『音楽の友』『レコード芸術』編
好評発売中!

【発売日】2020年3月23日(月)
【定価】2,530円(本体2,300+税)
【判型・頁数】B5・224頁

今度のムックは、世界の名だたるオーケストラそろいぶみ!

現在、世界のクラシック界で重要な役割を果たしている名門オーケストラの活動と、その音楽の魅力を紹介するムック。音楽評論家、寺西基之、満津岡信育、山野雄大3氏の監修で、3氏および『音楽の友』編集部、『レコード芸術』編集部の合議により、世界の名門オーケストラを132団体を選定。各オーケストラについて、その歴史や現在の活動(今後の予定等も含む)、その音楽の魅力を紹介するほか、「これだけは聴いておくべき」代表的なディスクを、各執筆者の選定によりコメントとともに紹介。
掲載するオーケストラはウィーン・フィル、ベルリン・フィルなど、世界的に評価の高い名門オーケストラ。
国際的に活躍する指揮者のインタビューなど、取材企画やコラム等も多数。

[主要目次]
●本文
◎132オーケストラの個別紹介(各1~4ページ)
◎付随記事「世界のさまざまなオーケストラ」
(個別紹介されていないオーケストラを紹介)
[1]ヨーロッパのオーケストラ
[2]南北アメリカのオーケストラ
[3]オセアニアのオーケストラ
[4]日本のオーケストラ
[5]過去に存在したオーケストラ&録音専門のオーケストラ

●取材企画
◎指揮者が語るオーケストラ(インタビュー/予定)
[1]トゥガン・ソヒエフ
[2]アンドレア・バッティストーニ
[3]大野和士
[4]下野竜也
[5]山田和樹
◎若手指揮者座談会(沖澤のどか/太田弦/園田隆一郎/原田慶太桜)
◎アジアのオーケストラは今


★ ご注文はこちら