stereo
インフォメーション

2023.11.17

Just Listen Records ニュー・リリース情報

 クラシックレーベルCHANNEL CLASSICS創業者でプロデューサー&エンジニアのジャレッド・サックスが、2015年に息子のジョナスと設立したジャズレーベル「Just Listen Records」。ライヴ・パフォーマンスの神髄を忠実に伝えることを目的に、自然な響きのある空間で高音質DSD収録し、その後の編集やミキシングなどの操作を極力排除することで、演奏が生まれ響いている空間の雰囲気を、奥行きや音場のあるクラシックなテイストで伝えている。日本では、ナクソス・ジャパンが輸入販売。2023年11月10日(金)に3作品をリリースした。
◇Just Listen Records
<作品名> The First at Last
<製品番号> JL030
<内容> オランダのジャズ・サクソフォン奏者&アレンジャーで、オランダ王立空軍軍楽隊の指揮者を務めていたこともあるという多才なジャスパー・スタップス。同じくオランダのジャズ・ピアニスト&コンポーザー、レンブラント・フレリヒスらによるカルテットのアルバム。高品位録音にて、大変心地よいモダン・ジャズを聴くことができる。
<作品名> Same self, same silence
<製品番号> JL007
<内容> ペルシャの撥弦楽器奏者ホセイン・アリザーデが奏でるシュランギスと、オランダのジャズ・ピアニスト&コンポーザー、レンブラント・フレリヒス率いるトリオの共演盤。フォルテピアノやヴィオローネなど古い楽器の響きとシュランギスが調和し、ペルシャの伝統音楽にバロック音楽、そして即興が絡んで摩訶不思議な音楽が生まれている。
<作品名> A wind invisible sweeps us through the world
<製品番号> JL024
<内容> 世界的な民族音楽の名手らとの共演やパンデミックによる休止を経て、ホームとしているオランダでじっくりと腰を据えて作り込まれた、レンブラント・フレリヒス・トリオのアルバム。バッハを始めとしたバロック音楽やルネサンス音楽、東洋の民族音楽の影響を大きく受けた響きにモダン・ジャズの即興が絡み、独自の美しさを湛えている。
<発売日> 2023年11月10日(金)
<ホームページ> https://www.justlisten-records.com