• レコード芸術 2009年6月号

雑誌 レコード芸術

レコード芸術 2009年6月号

  • 1970年代の栄華~アナログ・レコード最後の豊穣
  • ラディカルな開拓者 没後200年 ヨゼフ・ハイドン
定価
1,309円 (本体1,190円+税)
判型・頁数
B5
発行年月
2009年5月
商品コード
040906

完売のため、お取り扱いできません。
ご了承ください。

上記リンクの他、書店、楽器店、他ネットショップにてご購入いただけます。

  • 「レコード芸術」編集部 Facebook

内容紹介

●[特集1]
1970年代の栄華
~アナログ・レコード最後の豊穣
年表制作:浅里公三
Epoch選択:山崎浩太郎 他
証言:宇野功芳 小林利之
ディスク・コメント:相場ひろ 浅里公三 歌崎和彦 岡本 稔 岸 純信 喜多尾道冬 小林利之 西村 祐 広瀬大介 増田良介 満津岡信育 諸石幸生 矢澤孝樹 山崎浩太郎
・1970年代の肖像~「継承と準備」の10年
・1970,71年のepoch&歴史的名盤
・1972,73,74年のepoch&歴史的名盤
・1975,76,77年のepoch&歴史的名盤
・1978,79年のepoch&歴史的名盤
・カラヤン劇場……対談:浅里公三、歌崎和彦
・全集の時代 その1……満津岡信育
・全集の時代 その2……喜多尾道冬
・「古楽器」から「ピリオド(オリジナル)楽器へ」……矢澤孝樹

●[特集2]
ラディカルな開拓者
没後200年 ヨゼフ・ハイドン
・ハイドンの正体不明な多様性 対談:飯森豊水×安田和信
・交響曲作品――名曲解説&名盤選/珠玉の初期・中期作品……那須田 務 安田和信 矢澤孝樹 満津岡信育
・Interview 鈴木秀美「ハイドン作品はまるでおもちゃ箱」
・弦楽四重奏作品――知的興奮を聴く/SQ受容史……太田峰夫
・声楽作品――最高傑作《天地創造》聴き解く4つのキーワード……喜多尾道冬
・クラヴィーア作品――3つの時期の特長……伊東信宏

●[今月のアーティスト]海外取材 ルネ・ヤーコプス(指揮)……城所孝吉

●[インタヴュー]アンジェラ・ヒューイット(p) シモーネ・ヤング(指揮) 川久保賜紀・遠藤真理・三浦友理枝トリオ(ピアノ三重奏)バイバ・スクリデ(vn) クリストフ・プレガルディエン(T)

●[特別記事]海外特別取材 創立50周年を迎えたハルモニア・ムンディ・フランス プロデューサー エヴァ・クータツ氏に聞く……城所 孝吉

●[特別記事]ついに発見!! バイロイト1955 カイルベルト指揮《ニーベルングの指環》第2サイクルより,《神々のたそがれ》が登場……山崎浩太郎

●[特別企画]松本善三の「コンサート&オペラ」ミュージアム ウィーン&ベルリン1934/1935⑤

●[連載]だって、やっぱり・ウィーンはウィーン(前田昭雄)/日本レコード史 CD篇(歌崎和彦)/ディスク遊歩人(長木誠司)/ムーサの贈り物――絵画・詩・音楽の出会うところ「ヒーローとヒロイン アモールとプシュケ その1」(喜多尾道冬)/PAUSE[パウゼ]椿姫彩菜さん(モデル)/ウィーン楽友協会のアルヒーフより「ウィーン楽友協会のオーケストラ協会」(オットー・ビーバ)/DVD発クラシック名作劇場/現代名盤鑑定団「ストラヴィンスキー:バレエ《ペトルーシュカ》」(小林利之、浅里公三、ゲスト=諸石幸生)/シェーンベルクの旅路(石田一志)/樂に寄す「全篇,豪華にして絢爛,歌舞伎の醍醐味が全開の『十二夜』」(宇野功芳)/海外盤試聴記:アニヴァーサリー作曲家2009「イサーク・アルベニス」濱田滋郎/リーダーズ・チョイス「R.シュトラウス:交響詩《ツァラトゥストラはかく語りき》」/世界のレーベル「NIFC(ポーランド) 増田良介」(鈴木淳史)ほか

●[オーディオ]オーディオ銘器列伝 エラック 310CE(麻倉怜士)/話題のレコードを最新のオーディオで聴く(小林利之×菅野沖彦)/今月のNew Component(藤岡 誠)/注目製品ピックアップ試聴(神崎一雄)/デジタルのEdge「高音質配信”はじまる」(麻倉怜士)/山之内流 オーディオ&ヴィジュアル36の決め技(山之内正)/武蔵オーディオ日録(寺島靖国)/ワールド・トピックス(中矢一義)ほか

●[新譜月評][新譜CD&ビデオ一覧表]

●[綴込付録]CD「Monthly Highlights 今月のききどころ」