• 音楽の友 2015年12月号

雑誌 音楽の友

音楽の友 2015年12月号

  • 深化するベルリン・フィル/ブルックナーの交響曲、その深遠なる世界/オーケストラ団員が語る《第九》の弾き方・聴き方
特別定価
1,120円 (本体1,018円+税)
判型・頁数
A4変
発行年月
2015年11月
JANコード
4910021291256
商品コード
031512

完売のため、お取り扱いできません。
ご了承ください。

上記リンクの他、書店、楽器店、他ネットショップにてご購入いただけます。

  • 音楽の友 編集部 Facebook
  • 音楽の友 編集部 Instagram
  • 音楽の友 編集部 X
  • 「音楽の友」編集長 X

内容紹介

[特集Ⅰ]
深化するベルリン・フィル
ベルリン・フィル芸術監督に就任したサイモン・ラトルが、2017年でそのポストを離れ、現バイエルン州立歌劇場音楽総監督のキリル・ペトレンコが就任。5月の来日公演を前に最新情報を中心とした同楽団の特集をお届けする。
(宇野功芳/岩下眞好/山田治生/金子建志/本堂知彦/響 敏也/山田真一/山崎浩太郎/大平まゆみ/山本秀樹)

[特集Ⅱ]
ブルックナーの交響曲、その深遠なる世界
1~2月、バレンボイムに率いられて9年ぶりにベルリン・シュターツカペレが来日、東京でブルックナー交響曲全曲演奏会を開催する。この一大プロジェクトを前に、本誌では久しぶりとなるブルックナー特集。
(宇野功芳/岩下眞好/山田治生/金子建志/本堂知彦/響 敏也/山田真一/山崎浩太郎/大平まゆみ/山本秀樹)

[特集Ⅲ]
オーケストラ団員が語る《第九》の弾き方・聴き方
今年も年末、恒例の《第九》シーズンの到来です。この特集では在京オーケストラの楽団員の皆さんに《第九》について直撃。「実はここが大変……」「ここを聴いて欲しい!」「ここが好き」など、《第九》の秘密をうかがいました。
(佐伯茂樹/高山直也/山田真一/山田治生/山口眞子/渡辺 泰/白尾 彰/荒絵理子/齋藤雄介/鈴木一志/西森光信/高橋 敦/磯部保彦/藤原功次郎/安藤芳広/木村正貴/鈴木浩司/森口恭子/金木博幸/石川浩之)

●カラー
[海外取材]チョ・ソンジンが優勝! ショパン・コンクール2015(下田幸二)
[告知]読者招待イヴェント―マエストロ、バレンボイムの魅力とその音楽
[Report]ウィーン・フィルハーモニー ウィークイン ジャパン 2015(萩谷由喜子/山田治生/佐々木喜久)
[連載]ピアニストだって冒険する(32)(中村紘子)
[連載]ウィーン・フィル コンサートマスター ライナー・キュッヒル対談シリーズ Walzer(16)〈お客様〉アダム・フィッシャー〈後編〉(野村三郎)
[連載]アリス=紗良・オット~ピアニスト 世界を巡る?〈最終回〉(アリス=紗良・オット)
[連載]私的音楽論考―指揮台から見えること(12)(山田和樹)
[連載]指揮者の仕事場探訪(19)~松尾葉子(堀江昭朗)
[連載]小山実稚恵 新感覚対談シリーズ「脱力の極み」(12)〈お客様〉金子美明(片桐卓也)
[Report]3年がかりの《指環》上演スタート! 新国立劇場《ラインの黄金》(吉田 真)
[Report]チョン・ミョンフン~サントリーホール スペシャルステージ2015(奥田佳道/山田治生)
[Report]第11回 国際オーボエコンクール・軽井沢 (片桐卓也)
[Report]サイモン・ラトル、オーストラリア・ワールド・オーケストラを振る!(岡部真一郎)
[Report]極上のエンターテインメント、《フィガロの結婚》~庭師は見た!(小畑恒夫)
[Report]樫本大進が今年も熱演「ル・ポン国際音楽祭2015赤穂・姫路」(日比野章彦)
[Report]東京二期会リヒャルト・シュトラウス《ダナエの愛》 (岸 純信)

●特別記事
「第17回ショパン・コンクール2015」詳報(下田幸二/高橋多佳子/筒井裕美)
[Interview] 来年アカデミー管を率いて来日するネヴィル・マリナー(響 敏也)
往年のディーヴァ対談 G・ヤノヴィッツ×C・ルートヴィヒ(野村三郎)
詳報! 2015年度第84回日本音楽コンクール(高山直也/岸 純信/上田弘子/山田治生/佐野光司)

●連載
あの時あの場所で、実は……(9)[伊藤 恵](真嶋雄大)
80歳の屋根裏部屋(4)(舘野 泉)
世界のコンサートマスターに聞く(8)~ロマン・シモヴィッチ(ロンドン交響楽団)(秋島百合子)
Catch Up! カメラが知っている「あの日の記憶」(21)―アントニエッタ・ステッラ(竹原伸治)
〝 繋がり〟で〝聴く〟音楽探訪(12)~「演奏されない交響曲」、「大交響曲」、「改編作」 (山田真一)
〝楽都〟ウィーンの〝隙間〟話(10) (田中映男)
ハイドンの音符たち(21)(池辺晋一郎)
読むオペラ―聴く前に、聴いた後で(41) (堀内 修)
ウィーン 日々のうつろい(21)(野村三郎)
オーケストラをもっと楽しく! 楽器ものしり講座(12)―トロンボーン(佐伯茂樹)
白金日記(96) (岡部真一郎)
魁(さきがけ)―世界の名門オーケストラへ(9)[眞峯紀一郎(3)](宮嶋 極)
調律師から見たピアノと音楽(24) (高木 裕)

●People & UNA VOCE
マルク・ゴレンシュテイン(山田治生)
千住真理子(奥田佳道)
林 康子(石戸谷結子)
近藤嘉宏(上田弘子)
曽我大介、和田一樹、中村太地(堀江昭朗)
三枝成彰(小倉多美子)
大谷康子(堀江昭朗)
小倉貴久子(上田弘子)
マキシミリアン・ホルヌング(真嶋雄大)
田部京子(上田弘子)
荒井英治(小倉多美子)
ピアノデュオ ドゥオール(道下京子)/青柳 晋(道下京子)
木下美穂子(柴辻純子)/エステル・ユー(後藤菜穂子)
ロベルト・フォレス・ヴェセス(東端哲也)/加藤史幸(岸 純信)/會田瑞樹(堀江昭朗)
斎藤 行(堀江昭朗)/デルゲルマー(上田弘子)/遠藤郁子(堀江昭朗)/マルテン・エンゲルチェズ

●Reviews & Reports
アジアオーケストラウィーク2015(渡辺 和/山野雄大)
パリの聴衆を沸かした横山幸雄(熊野 舞)
〈Concert Reviews〉2015年9~10月の演奏会批評
〈海外レポート〉( 秋島百合子/吉田真澄+前田 炎/野田和哉/野村三郎/城所孝吉+来住千保美/浅松啓介/有賀太一)
第17回東京国際音楽コンクール〈指揮〉(山野雄大)
仙台クラシックフェスティバル2015(石川 浩)

●Rondo
パルティトゥーラ・プロジェクト《ベートーヴェン/ピアノ協奏曲全曲演奏会》
ショパン・フェスティヴァル」實川風@ノアン
ペルゴレージ《オリンピーアデ》日本初演
ヴェルディ協会マラソンコンサート/大阪
音楽大学創立100周年記念特別公演《ファルスタッフ》
上野学園「ニールセンとシベリウス」
京都コンサートホール「戦後70年、アウシュビッツ鎮魂」
シェイクスピア・グローブ座に小劇場誕生
日本近代音楽館レクチャーコンサート
クーラウの戯曲《妖精の丘》上演
デビュー50周年記念遠藤郁子ピアノリサイタル

●News & Information
スクランブル・ショット&ミニ・ニュース
今月のシネマ(河原晶子)/今月のシアター(横溝幸子)ほか
巻末12 ディスク・セレクション
巻末17 音楽の友ホールだより/知っておきたい得情報
巻末18 BOOKS
巻末20 TV クラシック音楽番組12月の予定
巻末22 読者のページ
巻末24 次号予告・編集部だより・編集後記・広告案内

●別冊付録
コンサート・ガイド & チケット・インフォメーション