• 音楽の友 2011年12月号

雑誌 音楽の友

音楽の友 2011年12月号

  • 日本人と《第九》
  • ベートーヴェン「後期弦楽四重奏曲」の世界
特別定価
1,257円 (本体1,143円+税)
判型・頁数
A4変
発行年月
2011年11月
商品コード
031112

完売のため、お取り扱いできません。
ご了承ください。

上記リンクの他、書店、楽器店、他ネットショップにてご購入いただけます。

  • 音楽の友 編集部 Facebook
  • 音楽の友 編集部 Instagram
  • 音楽の友 編集部 X
  • 「音楽の友」編集長 X

内容紹介

▼特集Ⅰ
日本人と《第九》
〝年末恒例の《第九》〟という言葉が定着するほど、日本人にとって《第九》は特別な曲です。日本人にとって《第九》とは何か――。今回は第4楽章の合唱部分を中心に、指揮者、ソリスト、合唱指揮者にその魅力を語っていただき、また、《第九》の魅力と社会との関わりについて、歴史的に考えていきます。
(浅岡弘和/片桐卓也/喜多尾道冬/中村孝義/三澤洋史/山崎睦/山田治生/山野雄大)

▼特集Ⅱ
ベートーヴェン「後期弦楽四重奏曲」の世界
“楽聖”ベートーヴェンが《第九交響曲》を作曲、初演した後に取り組んだ、氏の最晩年の境地を示す弦楽四重奏曲群――。「特集Ⅰ」と併せて、ベートーヴェンがその生涯の最後に到達した音楽世界を見ていきたい。
(岩下眞好/幸松肇/藤田由之/山田治生/渡辺和彦/渡辺和)

▼カラー
・音楽之友社創立70周年・「音楽の友」創刊70周年お宝プレゼント
・[特別レポート]音楽之友社創立70周年記念イヴェント「ウィーン・トーク&ライヴ」(真嶋雄大)
・エッシェンバッハとともに来日したウィーン・フィル(奥田佳道/岸純信)+[インタヴュー]ラン・ラン(小倉多美子)
・追跡! 河村尚子~ベルリン放送響との1日を追う(山野雄大)
・バイエルン国立歌劇場《ナクソス島のアリアドネ》(三善清達)
・追跡! 日本デビュー25周年を迎えたキーシン(伊熊よし子/長谷川善久/山田治生)
・新国立劇場の新シーズン・オープニング《トロヴァトーレ》(河野典子)+[インタビュー]ヴィットリオ・ヴィテッリ
・「サントリーホールオペラ・アカデミー」で来日したサッバティーニ(山田真一)
・[連載]音楽の遺蹤(57)~ウィーンでのブルックナー(木之下 晃)
・ウィーンの街に楽師を訪ねて⑳(山田亜希子)

▼特別記事
・ロジャー・ノリントン先生のベートーヴェン講座④(宮嶋極)
・スペシャル座談会「70年前の音楽、70年後の音楽」(秋山和慶/池辺晋一郎/堀内修)
・東京文化会館50周年記念フェスティバル開幕(渡辺和)
・ザルツブルク音楽祭総裁、アレクサンダー・ペライア氏に聞く(池田卓夫
・日本音楽コンクール(伊藤制子/小山晃/高山直也/原明美/真嶋雄大/渡辺和彦)
・キャンセル続出でも成功裡に終わったボローニャ歌劇場来日公演(永竹由幸)


▼不定期連載
・アンダンテ⑮(岩下眞好)

▼連載
・元VPOオーボエ奏者シェレンベルガ―の軌跡②(諸石幸生)
・池辺晋一郎の「ドヴォルザークの音符たち」(21)
・ヴァイオリニストの系譜~そのDNAをたずねて(14)(真嶋雄大)
・オーケストラのある風景⑱~紀尾井シンフォニエッタ(山野雄大)
・月日の音楽⑨(青澤隆明)
・Kyokoのクラシック雑学⑨~音楽の民主化――栄久庵憲司のデザインとヤマハピアノ〈前編〉(三村京子)
・サイトウ・キネン・フェスティバル松本20年の軌跡〈最終回〉(片桐卓也/山田治生)
・衝撃の音楽体験 クラシック音楽とともに……⑫(宮嶋極)
・荻窪ラプソディー~ブル先生の日々是好日~ (32)(畑中良輔)
・このレッスンが受けたい! 全国音楽大学探訪記⑱~エリザベト音楽
・作曲家からみたピアノ進化論(24)(野平一郎)
・白金日記(48)(岡部真一郎)
・私が出逢ったマエストロたち⑧(堀田正矩)
・ウィーン国立歌劇場すみからすみまで(21)(野村三郎)

▼People&UNA VOCE
・ミッシャ・マイスキー&リリー・マイスキー(山田真一)
・ディエゴ・マテウス(山田真一)
・パオロ・ファツィオリ(上田弘子)
・宮谷理香(堀江昭朗)
・宮崎陽江(山田治生)/ミハイル・シモニアン(山田治生)
・山本貴志(伊熊よし子)/チョ・ソンジン(山田治生)
・日下紗矢子(山田治生)/平井千絵(片桐卓也)
・南紫音(真嶋雄大)/アンナ=カタリーナ・ベーンケ(吉田真)

▼Reviews
〈Concert Reviews〉10月の演奏会批評

▼Reports
〈海外レポート〉秋島百合子/吉田真澄+前田炎/野田和哉/山崎睦/城所孝吉+来住千保美/東佐智子+中川幹/針ヶ谷郁
〈イヴェント・レポート〉内田光子、シューベルトを語る
〈イヴェント・レポート〉アジア・オーケストラ・ウィーク2011(渡辺和)
〈イヴェント・レポート〉大阪国際音楽コンクール(池田卓夫)
〈イヴェント・レポート〉リスト《四大元素》、160年ぶりの復活世界初演(朝山奈津子)
〈イヴェント・レポート〉日本ベートーヴェンクライス創立記念〈ベートーヴェンのピアノ・ソナタのエディション問題〉(小倉多美子)
〈イヴェント・レポート〉「東京音楽アカデミー」シンポジウム:日本人とオペラ
〈イヴェント・レポート〉マダム・バタフライ国際コンクール(野中圀亨)
〈イヴェント・レポート〉ヴェトナム国立響が悲願のアメリカ初公演(吉村溪)

▼RONDO
ビルギット・ニルソン賞を受賞したムーティ/仙台クラシックフェスティバル、今年も無事開催/サントリーホール25周年ガラコンサート“響”/第23回世界文化賞を小澤征爾が受賞/ザルツブルクからミューザ川崎へ支援金/国際交流基金賞受賞記念コンサート、ほか

▼News&Information
スクランブル・ショット………………………………巻末2
   今月のシネマ(河原晶子)
   今月シアター(横溝幸子)
   今月のダンス(高橋彩子)ほか
[連載]「音楽の友」誌で振り返る「あの時、あの人」⑫………………巻末15
[連載]「街の歌」ふたたび!~アマチュアオーケストラは楽しい⑫…巻末16
音楽の友ホールだより/知っておきたい(得)情報……………………巻末17
ディスク・セレクション……………………………………………………巻末18
Books…………………………………………………………………………巻末26
TV BS&CS放送番組表……………………………………………………巻末28
星占い(三輪雄士)…………………………………………………………巻末30
読者のページ…………………………………………………………………巻末31
次号予告・編集部だより・編集後記・広告案内…………………………巻末32


[別冊付録]
①『音楽之友』創刊号(抄)復刻版
②コンサート・ガイド&チケット・インフォメーション
Concert Guide & Ticket Information