• 音楽の友 2007年4月号

雑誌 音楽の友

音楽の友 2007年4月号

特別定価
1,153円 (本体1,048円+税)
判型・頁数
A4変
発行年月
2007年3月
商品コード
030704

完売のため、お取り扱いできません。
ご了承ください。

上記リンクの他、書店、楽器店、他ネットショップにてご購入いただけます。

  • 音楽の友 編集部 Facebook
  • 音楽の友 編集部 Instagram
  • 音楽の友 編集部 X
  • 「音楽の友」編集長 X

内容紹介

●特集Ⅰ

北欧の抒情を聴く――グリーグ&シベリウス

今年はグリーグが没後100年、シベリウスが没後50年と、北欧音楽の2つの巨星がメモリアル・イヤーを迎えます。これを機に、美しい自然と風土への愛が込められた深遠な音楽世界へと、皆様をご案内します。

[内容]グリーグ、シベリウスのメモリアル・イヤーに寄せて――次世代へのメッセージ/グリーグってどんな人?/シベリウスってどんな人?/グリーグ&シベリウス必聴作品ベスト10――これだけは聴きたいCDガイド/シベリウスを読み解く3つのキーワード/シベリウスは交響曲を抱いてどこに翔んで消えて行ったのか?――吉松隆的・交響曲論/フィンランドが国を挙げて取り組むシベリウス新全集/シベリウス幻の交響曲第8番の謎――残されたスケッチと最新の研究成果をめぐって/シベリウス室内楽曲の再発見/シベリウスのピアノ曲と室内楽/シベリウスのヴァイオリン協奏曲――初稿と改訂稿の存在/グリーグ、シベリウスを振らせるならこの人!――演奏スタイルの変遷と指揮者たちの系譜/シベリウス音楽院の秘密/〈年表〉日本人とシベリウス――受容史と初演指揮者の系譜/これから聴く、グリーグ&シベリウス演奏会情報/〈Interview〉オスモ・ヴァンスカ(指揮)、レイフ・オヴェ・アンスネス(ピアノ)、山瀬理桜(ヴァイオリン)、柄本明(俳優)

[執筆]大束省三/池田和秀/神部 智/佐藤まどか/菅野浩和/新田ユリ/真嶋雄大/諸石幸生/山野雄大/吉松 隆/フォルケ・グラスベック

●特集Ⅱ

2007、これから観たいオペラ総ざらえ

今年も日本のオペラ・シーンが熱い。チューリヒ歌劇場の初来日公演、26年ぶりに来日するドレスデン州立歌劇場にベルリン州立歌劇場ほか、引っ越し公演があいつぐし、秋からは新国立劇場も若杉弘が音楽監督に就任、国内カンパニーの公演からも目が離せない。本特集では、“押さえておきたいオペラ”をまとめてチェック!

[内容]2007年、気になるオペラ公演を一挙ご紹介!/ 9月に初来日! チューリヒ歌劇場、その栄光の歴史/11月に26年ぶりの来日! ドレスデン州立歌劇場、その栄光の歴史/2007年の“ヴェルディ三昧”――注目のヴェルディ公演を追う/〈公演情報〉押さえて起きたいオペラ/〈Interview〉フランツ・ヴェルザー=メスト(指揮)、ヴェッセリーナ・カサロヴァ(メゾ・ソプラノ)、準・メルクル(指揮)、平尾憲嗣(テノール)、デジレ・ランカトーレ(ソプラノ)/中島康晴(テノール)

[執筆]堀内 修/野村三郎/岡本 稔/岩下眞好/諸石幸生/鶴間 圭/岸 純信/山崎 睦/山野雄大

●特別企画

「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン“熱狂の日”音楽祭2007」のたのしみかた

東京国際フォーラムを中心にゴールデン・ウィークに繰り広げられる、「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン“熱狂の日”音楽祭」は、いまやひとつの社会現象とまでなりました。今年のテーマは「民族のハーモニー」。ここでは“本家”フランス・ナントでの音楽祭を紹介しながら、“オ・ジャポン”の楽しみかたを提案します。

[内容]発祥の地、フランス・ナントで開催された「ラ・フォル・ジュルネ」レポート/「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2007」基礎知識/「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2007」はこう聴く/音楽祭を満喫するための「ちょっとアドヴァイス」/〈Interview〉ミシェル・コルボ(指揮)、ドミトリー・リス(指揮)、ムジカーシュ(ハンガリーの伝統音楽演奏グループ)、ネマニャ・ラドゥロヴィチ(ヴァイオリン)

[執筆]片桐卓也/真嶋雄大/谷戸基岩

●表紙の人 レイフ・オヴェ・アンスネス(ピアノ)

●カラー ネトレプコが登場した、ウィーン・オーパン・バル/〈来日直前インタヴュー〉ダニエル・ハーディング/東京二期会《ダフネ》日本初演+樋口達哉インタヴュー/チューリヒ歌劇場《セメレ》レポート

●カラー新連載 音楽の遺蹤~音楽の心を訪ねる旅①~マーラーの生家(木之下 晃)

●カラー連載 朝岡聡の極楽オペラ旅:ロンドン篇/対談「江川紹子の部屋」42~若杉 弘

●連載 渡辺 護:休止符のほほえみ180「まちがったりして御免なさい」/私が音楽する理由~Why Music?:エマニュエル・パユ②(青澤隆明)/真嶋雄大:ピアニストの系譜~その血脈を追う⑬/池辺晋一郎:ベートーヴェンの音符たち⑬(森か、石か、あるいは森の石!――ワルトシュタイン・ソナタ/カミーロ・エールベルガー&野村三郎:とっておきの話~ウィーン・フィルの名物プレイヤーたち40/畑中良輔:繰り返せない旅だから88――「オペラ歌手誕生物語」その32/トークセッション“My Favorite Player Ver.2”:オペラ歌手が語る歌手論第28回:エリーザベト・グリュンマー(ソプラノ)、ゲスト=鮫島有美子(ソプラノ)/きき手=黒田恭一・浅里公三

●People ミハイル・プレトニョフ/ミラン・トゥルコヴィチ/森谷真理/ポール・メイエ/高橋礼恵

●UNA VOCE 奥村友美/マウリツィオ・バルバチーニ/インドラ・トーマス/趙 静/椙山久美&上田晴子

●Review & Preview 2007年1月~2月の演奏会評/海外レポート〔イギリス/フランス/イタリア/オーストリア/ドイツ/アメリカ/ロシア〕/〈海外プレ情報〉海外6か国の演奏会・観どころ聴きどころ――充実のレヴューと先取り情報

●Event Reports コミュニティ・エンゲージメント・プログラム2006/三木稔のオペラ《ワカヒメ》岡山で上演/オペラ劇場運営の現在・イギリスⅡ/静岡音楽館AOIの「ピアノ伴奏法講座」

●その他のコンサート&イヴェント 歌って踊って年忘れ/大野和士、急病のクリヴィヌに代わりロイヤル・フィルに客演/アンサンブル・インタラクティヴ・トキオ/日本ブリテン協会第1回コンサート

●RONDO 日本オペラの底力、二期会&亜門《コジ》文化庁芸術祭大賞受賞!/吉田秀和氏の文化勲章受章をお祝いする会/畑中良輔85歳メモリアル・コンサート/第2回「アイランドマジック2007」開催/日本の〈あの歌この歌〉ガラ/大友直人×奥田瑛二《兵士の物語》/木と皮が織りなす歌/NECマイタウンコンサート/2種類のヴァイオリンを一晩で味わう/地方都市オーケストラ・フェスティバル開催/ジョゼフ・リンの録音セッション特別公開/ウィーン国立歌劇場の子供のための《魔笛》

●NEWS & INFORMATION SCRAMBLE SHOT(シネマ/シアター/ダンス/ほか)/BS & CS衛星放送番組表/Disc Selection/海外6か国の演奏会・観どころ聴きどころ/BOOKS/読者のコーナー/音楽の友ホールだより/知っておきたいマル得情報/Astrology〔星占い〕/次号予告/編集部だより/編集後記/広告案内

●別冊付録

コンサート・ガイド――日本一豊富な情報量でとても便利〔〈国内の演奏会〉4月~5月の観どころ聴きどころ/4月のコンサート・ガイド/これからの演奏会チケット情報〕