• ブラームス ハイドンの主題による変奏曲作品56a/大学祝典序曲作品80/悲劇的序曲作品81

楽譜 スコア

ミニチュア・スコア

OGT-0260

ブラームス ハイドンの主題による変奏曲作品56a/大学祝典序曲作品80/悲劇的序曲作品81

ブラームス 作曲/今村央子 解説

定価
2,200円 (本体2,000円+税)
判型・頁数
A5・184頁
発行年月
2016年8月
ISBNコード
9784276480261
商品コード
480260

上記リンクの他、書店、楽器店、他ネットショップにてご購入いただけます。

  • 音楽之友社 出版部 楽譜課 Twitter
  • 音楽之友社 出版部 楽譜課 Facebook
  • 音楽之友社 出版部 LINE
  • 音楽之友社 出版部 YouTube

内容紹介

ブラームスの管弦楽作品として、演奏会でも頻繁に取り上げられ、親しまれている3曲だが、作品の成り立ちを詳細に分析する本解説では、それぞれが作曲家としての里程標を成す重要な作品であることを、明らかにしている。作品56という番号を持つ「ハイドン・ヴァリエーション」は1872年、ブラームスがウィーン楽友協会の芸術監督に就任し、オーケストラを実地に探究する機会が増えたことが、作曲の契機となった。変奏曲という枠組みのなかで、素材労作やオーケストレーションに重点を置いた書法の洗練を極めることができたという。この作品の成功が、長く温めていた交響曲第1番の完成を後押しすることになった。「大学祝典序曲」作品80は、これまで多くの解説がソナタ形式である、としてきたが、本解説はソナタ形式を論証することはできない、という立場を取る初めての解説であるかもしれない。ブラームス自身も「スッペ風のポプリ(接続曲)」と呼んでいたという。しかし、素材となる学生歌の接続と展開の手法には、並々ならぬ手腕が発揮されている。「大学祝典」と時期を同じくして作曲された「悲劇的序曲」作品81は、「大学祝典」同様、音楽によるドラマトゥルギーの追究に精力が注ぎ込まれた。こちらはモティーフを緻密に展開するソナタ形式によるが、叙事詩のような雄大さを表現するために、あえて形式や調性、和音連結などを曖昧にする、という高度な工夫がなされている。作曲家ならではの緻密な分析によって、各曲固有の印象が、音楽的に明晰な裏付けをもって解き明かされる。譜例の切り取り方、各曲に付く「構成表」など類例を見ない。

曲目

  • 1 ハイドンの主題による変奏曲 Op.56a 【スコア】 作曲:ブラームス
  • 2 大学祝典序曲 Op.80 【スコア】 作曲:ブラームス
  • 3 悲劇的序曲 Op.81 【スコア】 作曲:ブラームス