
弊社から音楽選書の1冊として1982年に初版が刊行された書籍の復刻新版。名器をめぐる数々の興味深い話を通じて、その価格や音の秘密を解き明かそうと試みた本書は、初版から大変な好評をもって読者に迎えられた。このたびの復刻にあたり、旧版の表現の一部を改め、記述の誤りを訂正し、図版のうち数点を別のものに差し替えた。
ストラディヴァリの死後二百年祭が、彼の生地クレモナで行われた時のこと。市当局が「ストラディヴァリの名器展示会」への出品を全世界の蒐集家に呼びかけたところ、二千人もの申込者があった。ところが、それらの楽器を鑑定してみると意外な事実が判明した。さて、それは…といった面白いエピソードが満載。本書の特色は、そうしたエピソードに惹かれて読んでいくと、ヴァイオリンに関する知識が自然に身につく点にある。
ヴァイオリンを愛するすべての人にお勧め!