• 新版 誰でもぜったい楽譜が読める!

書籍 理論・専門書

新版 誰でもぜったい楽譜が読める!

辻志朗

定価
1,980円 (本体1,800円+税)
判型・頁数
A5・200頁
発行年月
2021年5月
ISBNコード
9784276100145
商品コード
100140

上記リンクの他、書店、楽器店、他ネットショップにてご購入いただけます。

  • 音楽之友社 出版部 書籍課 Facebook
  • 音楽之友社 出版部 書籍課 X
  • 音楽之友社 出版部 LINE
  • 音楽之友社 出版部 YouTube

内容紹介

2005年に刊行された同タイトルの再版。シニア層の「音楽は好きだけど楽譜が読めない」方たちにこそ読んでほしい内容のため、判型をA5判に拡大、本文の文字も大きくし、より学びやすい紙面に整えた。音程を感覚だけでとらえているという人を、まずは読譜のスタート地点に立たせてくれる。単語や方言、童謡唱歌などを例題に、そのまま「高さ」だけを意識して歌ってみて、それから「リズム・音の長さ」を意識して、それを楽譜にするとこうなる……というように、ひとつひとつ目で見て確認できる、今まで楽譜を読まずに過ごしてきた時間を有効活用して学ぶかたちは、いわゆる「お勉強ソルフェージュ」ものとは一線を画す。楽譜を読むことを諦めた中高年の方たちに!

目次

はじめに

第1章 音の高さを知ろう!
 方言で音の高さがわかる!?
 音程の感覚を育てる
 ドレミの感覚を身につける

第2章 音の長さを知ろう!
 音符は音の長さをあらわしている

第3章 拍子とリズムの深い仲
 拍子の部屋割り
 リズムってなに?
 8分音符、16分音符の感じかた
 8分音符と16分音符を含むリズム

第4章 五線譜という設計図
 五線譜を知ろう!
 音部記号は音域をあらわしている
 五線をはみだす音符には加線をつけよう
 楽譜を書いてみる

第5章 楽譜を読んでみよう!
 まずは準備体操!
 曲名あてクイズ「この曲はなんだ!?」

第6章 ハ長調以外の楽譜だってコワくない!
 「調」ってなに?
 明るい長調と暗い短調
 ラッキーナンバーは5!?――主音と調号の美しい法則
 調号から主音がわかる!調がわかる!
 ♭系のラッキーナンバーも5!
 調号って、どうして必要なの?
 さまざまな調で歌ってみよう!

あとがき