
夏恒例の大好評“スピーカー工作”第7弾 今年は3冊のMOOKを同時発売!好評発売中!

ONTOMO MOOK
●スピーカー工作の基本&実例集 2017年版
特別付録
パイオニア製6cmフルレンジ・スピーカーユニット
対応エンクロージュア・キット
Stereo編
好評発売中!
【発売日】2017年7月19日
【定価】4320円(本体4000円)
【判型・頁数】B5・24頁
同時発売のMOOK[スピーカーユニット パイオニア編」の付録「6cmユニット」に対応するエンクロージュア・キットが付いています。このキットを組み立てて、パイオニア6cmユニットを付けるだけでスピーカーシステムが完成します。今回はONTOMO MOOK付録キットとしては初めてQWT(市販のスピーカーシステムには採用例がほとんどない共鳴管方式とも呼ばれる)方法を採用。6cmユニットとは思えない低音が楽しめます。
★同時発売のMOOK『特選スピーカーユニット パイオニア編』と 組み合わせて1つのスピーカーが完成します! | ||
![]() | ![]() | ![]() |
※付属品はパイオニア製6cmスピーカーユニット(上のムック付録)対応エンクロージュア(キット=板材)、 ターミナル、内部配線、吸音材他(ボンドは付いていませんので、ご購入ください) |
★ご注文はこちら
*************************************
お詫びと訂正
MOOK「スピーカー工作の基本&実例集 2017年版」掲載の情報に以下の誤りがありました。
付録キットの板材番号に誤りがありました。
板材に振られているのは1〜4までの番号で、加えて掲載した図の板材と違っておりました。
お詫びして訂正申し上げます。図の詳細はこちら
*************************************

ONTOMO MOOK
これならできる
●特選スピーカーユニット パイオニア編
特別付録
パイオニア製6cmフルレンジ・スピーカーユニット
Stereo編
好評発売中!
【発売日】2017年7月19日
【定価】3780円(本体3500円)
【判型・頁数】B5・24頁
パイオニアは日本で初めてハイファイダイナミック型スピーカーを開発後、多くの名作スピーカーシステムを世に送り出しているメーカー/ブランド。その血統を受け継ぐのがこちら。6cm口径と小さいながらとても大きなマグネットを持っていて、小口径を生かしたデスクトップ用の小型スピーカーはもちろん、低音を稼ぎ出す長いホーンを持つバックロード型スピーカーにも対応。駆動力の高さからレスポンスのよい音が楽しめます。
★同時発売の『スピーカー工作の基本&実例集 2017年版』と 組み合わせて1つのスピーカーが完成します! | ||
![]() | ![]() | ![]() |
★ご注文はこちら

ONTOMO MOOK
これならできる
●特選スピーカーユニット フォステクス編
特別付録
フォステスク製8cmフルレンジ・スピーカーユニット
Stereo編
好評発売中!
【発売日】2017年7月19日
【定価】4968円(本体4600円)
【判型・頁数】B5・24頁
大好評頂いた「Stereo」2016年8月号付録のフォステクス製8cmスピーカユニットをさらにグレードアップして付録に。昨年のユニットもフォステクスのフルレンジ初のアルミ製振動板採用で大きな話題を呼びましたが、今回はさらにフォステクス初となる「フェイズプラグ」(振動板中央の円錐状のもの)も採用。高域の位相特性を改善させる効果を持っており、加えてマグネットも大型化。大きくクォリティアップされた付録です。
★2016年夏発売の『スピーカー工作の基本&実例集 2016年版』と 組み合わせで1つのスピーカーが完成します! | ||
![]() | ![]() | ![]() |
★ご注文はこちら