• 篠笛ワークショップ

書籍 音楽教育

イラストで見る 

篠笛ワークショップ

やさしい篠笛の基礎

村山二朗

定価
2,420円 (本体2,200円+税)
判型・頁数
B5・100頁
発行年月
2002年10月
ISBNコード
9784276315235
商品コード
315230

上記リンクの他、書店、楽器店、他ネットショップにてご購入いただけます。

  • 音楽之友社 出版部 書籍課 Twitter
  • 音楽之友社 出版部 書籍課 Facebook
  • 音楽之友社 出版部 LINE
  • 音楽之友社 出版部 YouTube

内容紹介

初心者にとって篠笛の最難関は「音を出す」こと。豊富なイラストと写真でわかりやすく呼吸、姿勢、構えの基礎が身につき、誰もが必ず音が出せるようになる入門書。巻末の曲集には親しみやすい唱歌、歌謡曲、アニメソング、和太鼓との合奏曲などを収録。

目次

はじめに

楽器解説
  篠笛とは
  日本の横笛・アジアの横笛
  篠笛の種類

入門者が気になる楽器選び
  目的別に選ぶ
  調子を選ぶ
  価格の目安

腹式呼吸の修得

音の出し方
  唇の作り方
  笛と唇との位置関係
  音の発生の原理
  さらに良い音のために

構え
  楽器の持ち方
  姿勢~「基本体」
  体の向きと楽器との位置関係
  笛の角度
  所作
  一音を吹く
  実例と対策

篠笛の音域と運指表
  息の速度・量と音との関係

音域拡げとやさしい練習曲
  音域拡げ1…「六、五、四」の稽古
  指打ちの修得…「指打ち」の稽古
  音域拡げ2…「三、七」の稽古/六と七の指打ちの比較
  音域拡げ3…「ニ、一、筒音」の稽古/喉をひろげる
  音域拡げ4…甲音の出し方/息の圧力の上げ方/「1、2、3、4」の稽古/「0」の稽古
  音域拡げ5…「5、6、7」の稽古/高音域の音の出し方
  音域拡げ6…「8、2、3、4、5」の稽古
  倍音を出す…倍音とは/篠笛の倍音を出す稽古/倍音から大甲音を出す
  
音程の調整
  メリ・カリの修得
指の補助運動
篠笛曼荼羅・釣鐘型の法則

第一線で活躍する笛奏者に聞く

【ちょっと一服】一管でも三本!?/プールサイドの一日/音を出すカギ
         自然とサルとわたし/スイカ/三角形/笛の管理

曲目

  • 1 さくら(箏曲) 【篠笛】 作曲:不詳
  • 2 荒城の月 【篠笛】 作曲:滝廉太郎 / 編曲:山田耕筰(補作編曲)
  • 3 椰子の実 【篠笛】 作曲:大中寅二
  • 4 朧月夜 【篠笛】 作曲:文部省唱歌/岡野貞一
  • 5 赤蜻蛉 【篠笛】 作曲:山田耕筰
  • 6 浜辺の歌 【篠笛】 作曲:成田爲三
  • 7 北国の春 【篠笛】 作曲:遠藤実
  • 8 笛吹童子 【篠笛】 作曲:福田蘭童
  • 9 リンゴ追分 【篠笛】 作曲:米山正夫
  • 10 シルクロードのテーマ~絲綢之路~ 【篠笛】 作曲:喜多郎
  • 11 花~すべての人の心に花を~ 【篠笛】 作曲:喜納昌吉
  • 12 春よ、来い 【篠笛】 作曲:松任谷由実
  • 13 もののけ姫 【篠笛】 作曲:久石譲
  • 14 風のとおり道~「となりのトトロ」より 【篠笛】 作曲:久石譲
  • 15 ほたるこい 【篠笛ニ重奏】 作曲:わらべうた / 編曲:村山二朗
  • 16 ねぷた囃子 【合奏(篠笛、太鼓、手平鉦)】 作曲:青森県弘前市伝統芸能より
  • 17 ソーラン節 【合奏(篠笛、唄、太鼓Ⅰ、太鼓Ⅱ)】 作曲:北海道民謡 / 編曲:村山二朗
  • 18 濱の待宵草 【合奏(篠笛、箏Ⅰ、箏Ⅱ、太鼓)】 作曲:村山二朗 / ※箏譜監修:馬場信子
  • 19 村祭 【合奏(篠笛、歌、小太鼓、大太鼓)】 作詞:不詳 / 作曲:文部省唱歌/南能衛 / 編曲:村山二朗